7月になり

育て始めた植物の

『 へナ(たぶん) 』

 

 

しばらく前には四つ葉に

育っていたのですが

その後の成長はというと・・・・・

 

▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

大阪、豊中市に住む

白髪に悩むおかんの

『 いつまでも若くいたい 
を叶える美容師

 田中潤平です

 

 

2017年7月より

最終の日曜日は

定休日となります

ご確認ください照れ

 

 

ブログ村復活しました爆  笑

ぽちっとよろしくお願いいたします

 


にほんブログ村

 

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

四つ葉の状態から

2週間が過ぎると

 

 

脇芽も増えて

順調に育っていますウインク

 

 

秋ごろには生のヘナを使い

すりおろしたもので

あなたの気になる白髪を

染める事ができるかも爆  笑

 

 

このヘナと言う植物は

たなじゅんとこでも使っている

『 ハナヘナ 』の

もとになる植物です照れ

 

 

 

あつ~い気候の

インドで育つハーブ

 

 

 

 

 

そのハーブを乾燥させて

 

細かく砕き、余計な枝などを

手作業で取り除き

ヘナの葉だけで作られたものが

 

 

『 ハナヘナ 』の商品として

取扱店に届けられていますウインク

 

 

 

化学染料を使わない

まじりっ気なしのものだから

できる事があります照れ

 

 

白髪を染めて若くいたいハート

 

でも

 

髪も体も健康でいたいハート

 

 

そうお考えのあなたは

試す価値はありますよ照れ

 

 

まずはハナヘナを

知る事から始めてみませんか?

 

 

 

 

 

それでは

今日も最後まで

ありがとうございます

 

 

 

読んでほしい記事 すっぴん髪って?

 

 

読んで欲しい記事 ~ ハナ ヘナ 編 ~ 

 

 

ディファーレ

 

0120-55-1058

 

 

定休日のお知らせです

 

 

 

 

 

特別なお休みは

ブログ上にて告知します!!