【おたおめ23歳!】りくなっちのバースディ その4 | 大魔神カノンのブログ

【おたおめ23歳!】りくなっちのバースディ その4

大魔神カノンのブログ

りくなっち23歳の誕生日を祝して里久鳴祐果画像を超蔵出しでお届けしている本ブログ!

第4弾目となる今回は、【イベント篇】です!

本編のみならず、各種プロモーションに取り組んでくれたりくなっちの、2010年から2011年に亘る日々を大公開!

大魔神カノンのブログ

大魔神カノンのブログ

2010年1月28日、都内のホテルで開かれた角川書店新春感謝会より。新番組の魅力を「特報」( http://www.youtube.com/watch?v=H_It2W9y_WU&feature=results_video&playnext=1&list=PL8BCB4E16E04D91A4 )と共に、りくなっちや、眞島秀和さん自らが猛アピールする場でした。「カノンちゃん&ブジンサマと一緒に写真を撮ろうコーナー」も盛況でした。

大魔神カノンのブログ

2010年1月29日に行われた打ち上げパーティにて。主役として、挨拶のトップバッターに立ったりくなっち

大魔神カノンのブログ

2010年3月1日にテレビ東京試写室で行われた製作発表より。ニュースターの誕生を記者の方々が祝福してくれたひと時でした。

大魔神カノンのブログ

同日午後、りくなっちは、各編集部を回って、編集長や編集スタッフに、草の根で番組の魅力を伝導していくのでした(^-^)/

大魔神カノンのブログ

4月からのオンエアが目前に迫った3月24日の夜、東京は新橋のFS汐留に一般の方々を招いて行われた完成披露試写会。「大魔神と言えばこの人!」ということで、「ハマの大魔神」こと佐々木主浩投手がゲストで大登場!

大魔神カノンのブログ

2010年3月28日、有明の国際展示場で開かれた「東京国際アニメフェア」にりくなっち現る!ケロロや宣伝担当の西山Pと共に会場を練り歩き、オンエア開始をアニメファンに大告知したのであります(^^ゞ

大魔神カノンのブログ

秋葉原のUDXビルなどで無料配布されている「東京アニメセンターニュース」の表紙を飾ることになったりくなっちは、その撮影のため、秋葉原のとある場所にやってきました。

大魔神カノンのブログ

その場所とは東京アニメセンター。りくなっちは、そこで定期的に開かれている「声優の日」というイベントの29回目のゲストとして会場に招かれたのでした。因みに、声優さん以外のキャストが「声優の日」にゲストとして出演するのは、かなり異例だったとか。そりゃそうだ(´∀`)

大魔神カノンのブログ

当日は、「東京23区を7秒以内で言い切る」や「舌を3つに折りたたむ」など、りくなっちの得意技が次々に披露されました('-^*)/

大魔神カノンのブログ

2010年5月18日に発売された「週刊アスキー」2010年6月1日号の表紙も飾ったりくなっち。全国のコンビニやキオスクなどにずらっとりくなっちの顔が並ぶ一週間は嬉し恥ずかしな感じでした(^-^)b

大魔神カノンのブログ

深夜の番宣番組「A×A」で、『大魔神カノン』が大紹介された際の舞台裏スナップ!相内優香アナとの2ショット。

大魔神カノンのブログ

「A×A」収録後、角川本社にて各種取材などに対応したりくなっち。ブジンサマの等身大パネルを見つけて、「私も同じポーズやってみよっ!」と言って、カメラに納まったのが、この1枚。腰のくねりからして、明らかに同じポーズじゃないけど(^^;セクシーなのでOK!

大魔神カノンのブログ

大魔神カノンのブログ

オールナイトイベントとして、東京、TOHOシネマズ六本木ヒルズで、全4回開かれることとなった「カノンの夕べ」。5月28日に開かれた、その記念すべき第1回目。りくなっちは、日付が変わる前に退席する予定が、「ファンの皆さんと一緒にスクリーンで『カノン』が観れる折角の機会なのに、帰ったらもったいない!」と、第9話まで熱く、イッキミすることに(^-^)/

大魔神カノンのブログ

新感覚の商品紹介番組、「らっきー☆れーさー」( http://www.lucky-ch.com/racer/index.html )に『大魔神カノン』チームとして出場することとなった、りくなっちせりっちさゆゆの女子3人組!6月15日、対戦場となる新東京サーキットへ向かう途中の海ほたるパーキングエリアで、まずはエネルギー補給!

大魔神カノンのブログ

レースを前に気合いを入れてチーム独自の魔神風ガッツポーズを取る予定が、ちょい息が合わなかったの図(^^; りくなっちの右隣の黒いレーススーツを着ている人物が、番組の仕掛け人で、アニメ「涼宮ハルヒシリーズ」などで有名な伊藤敦P

大魔神カノンのブログ

決戦前、意気上がる「カノンチーム」のカートの列!りくなっちは総合2位の戦績を納め、約120秒のアピールタイムを獲得!!

大魔神カノンのブログ

これまたテレビ東京、深夜の番宣番組「Eネ!」に大登場した『大魔神カノン』女子チームのりくなっち奈央ちゃんせりっちの3人組。弾けるトークで番組の見どころを大告知!

大魔神カノンのブログ

6月26日、海洋堂製の可動フィギュアの新ブランド、「特撮リボルテック」のイベントに招待され、番組のメイキングなどを語った大魔神カノンチーム。ブチンコなど、チビオンバケたちの原型を担当した造形作家・寒河江弘氏から、この日のために作り下ろされたカノンフィギュアがプレゼントされました!

大魔神カノンのブログ

前年に『大魔神カノン』の撮影で使われた角川大映スタジオ。そのスタジオのすぐ側では、毎年、調布市の花火大会が開かれ、スタジオの屋上は絶好のビューポイントになります。「大魔神」のニックネームを持つ、撮影所長に招待され、華麗な夏の思い出を作った、2010年7月24日の夜でした。

大魔神カノンのブログ

Vol.1の時点から、何でもアリアリ、深夜でイケイケとなっていた「カノンの夕べ」。特に鈴村監督の大暴走、大放談、大暴露は「カノ夕」の目玉となる中、人々の期待に応えて、Vol.2でも、ノーブレーキで突っ走る泥酔スズヤン!りくなっちも唖然!!

大魔神カノンのブログ

8月28日に幕張メッセで開かれた、ホビーの祭典「キャラホビ2010」に登場したりくなっちは、第9話の浴衣モードでファンサービス。東京国際アニメフェアでも一緒だったケロロとも再会して楽しそう(o^-')b

大魔神カノンのブログ

番組のエンディングテーマを歌ったLiaさんのインストアイベントに花束ガールとして駆けつけたりくなっち。登場前に舞台袖で「明日天気になぁれ」を聴いたりくなっちは、カノンの気持ちを想って涙ぐんだりしてました。

大魔神カノンのブログ

東映チャンネルのミニインタビュー番組「ピンスポ!」に出演したりくなっち。丁度、収録の数日後に22歳の誕生日を迎えるということで、スタッフの方々がケーキを用意してくれました。

大魔神カノンのブログ

インタビューを受けたキャストが、記念にサインを入れていく白い椅子にりくなっちも記名!

大魔神カノンのブログ

オーディオビジュアルの専門誌、「HiVi」。その2010年11月号で、『大魔神カノン』のブルーレイを大画面、大音響で堪能し、コメントを寄せたりくなっち。誌面では使われなかったカットをこちらで初公開!

大魔神カノンのブログ

大魔神カノンのブログ

大魔神カノンのブログ

最終回のオンエア後、10月8日に開かれた、3回目のオールナイト「カノンの夕べ 最終回」。最大人数のゲストで超豪華に盛り上がりました。

大魔神カノンのブログ

大魔神カノンのブログ

年も明け、2011年の1月21日。まさかの「帰ってきたカノンの夕べ」は、BDBOX③の発売を記念して開かれました。『カノン』とファンをつなぐイベントの軸となった、この「カノ夕」に、初回でも一緒だったイケチヨこと長澤奈央ちゃんと登壇。この日も楽しい一夜を仕掛けてくれたのでした。

ということで、祝23歳記念フォトギャラリーは、もう少し続きます。また数日後に(^-^)/

■里久鳴祐果オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/rikunayuka/

■里久鳴祐果 ツイッター
http://twitter.com/rikunayuka

(高寺・浜田)