レポ1/17☆1歳クラス【ぐるんぱ豊橋】 | 【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

赤ちゃん先生 で子連れ出勤!ママの働き方応援隊豊橋代表の大塚みきです!
愛知県豊橋市、豊川市を中心に活動しています♪
歌ったり踊ったりベビマしたり☆とにかく楽しくやりましょー☆

【親子のサークルぐるんぱ
】の大塚みきです
豊橋・豊川近郊で子育てをされている皆さん
ぜひ遊びにいらしてください♬

•**••**••**••**••**••**••**• 

1月17日は、豊橋市の北部地区市民館にて、
【ぐるんぱひろば】を開催しました♬
ぐるんぱひろばとは、1才から入園前のキッズさん向けに、親子遊びや工作など、お友達と一緒にいろんなことにチャレンジする時間です♬

9:50からの1時間はあんよが楽しい【1歳クラス】です♬この日も元気なお友達が集まってくれましたニコニコ
いつメンさんたちと、お久しぶりさんと、ベビークラスに来てくれていたお友達がこちらのクラスにステップアップアップアップ
{A1741631-5C9E-46EB-B726-A430E6506BF2}
自分の出席カードを探してシールを貼って、みんなが揃ったらはじまるよ〜音符
ごあいさつをして手遊び、身体全体を使った遊びも取り入れて、すぐにポカポカになりました照れ
キッズさん向けのクラスでは、1人ひとりお名前を呼んで、お返事をしたり、その日使う教材を手渡したりとコミュニケーションをしっかりとるようにしています☻
その時間は呼ばれたお友達1人が主役、みんなの前でいろんなことにチャレンジします!!できてもできなくても、ママたちからは拍手喝采!その瞬間のみんなの嬉しそうな顔ったらおねがい照れラブラブ

そんなコミュニケーションタイムのあとは、工作にチャレンジー!
{1D77AB0E-9E85-40E0-B88E-E7D7E80AECB0}
手型や足型をとって、シールを貼ったりお絵描きしたり、ママと一緒に今年の目標も書いてもらいましたルンルン
みんなママの隣で一生懸命集中して取り組んでいましたほっこり
できたよー!って見せに来てくれましたラブ

おやつタイムもあるんですナイフとフォーク
フォークで食べたりコップで飲んだり、みんないつからするの?どうやって教えるの?そんな疑問や不安を解消できたらなという思いもあって、毎回おやつタイムを設けています☻
{60535F91-1236-42B7-B58F-F0D6E338377A}
家ではぜんぜん興味ないのに、みんなが一緒だと頑張ってみようかという気になったり☻
みんなが座ってるから、座って食べてみようかなとか♬こうしなさい!って言うよりも、お友達と一緒ってすごくいい効果があると思います音符
いただきます!ごちそうさま!もみんな揃ってしますクローバー

最後は元気に体操〜!
{BFA58732-6410-4D73-B36C-C8624EDB61DA}
ジャンプしたりハイハイしたり走ったり爆笑とっても楽しそうなみんなヽ(≧▽≦)ノ

【おしまい】のサインとともにご挨拶をして、この日の1歳クラスは終了です☻

次回のぐるんぱひろばは、
2月7日(水)10:00-11:30
合同クラス!遅れて来た節分!
鬼が遊びにくるかも?!節分節分節分

初めての親子さんも随時ご参加いただけますクローバー
お気軽に遊びに来てくださいねーうずまき
最後までお読みいただきありがとうございます
♬*:♬♪゚・:,。♬o。*:..♬♬.:*:・♪ 
2016年11月生まれの娘と活動しております、急な体調不良などでご迷惑おかけすることがあるかもしれません、どうぞご了承くださいませm(__)m

⋆✫*☻̥̥̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥̥̥̥ღ☻͙͙͙͙ღ☻̥̥̥̥̥ღ☻͙͙͙͙*✫⋆

ポチっとしてくれたら励みになります
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 豊橋情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ