手術当日 | 【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

【赤ちゃん先生・ぐるんぱ豊橋・豊川】とにかく楽しく★みんなで子育てしよう!

赤ちゃん先生 で子連れ出勤!ママの働き方応援隊豊橋代表の大塚みきです!
愛知県豊橋市、豊川市を中心に活動しています♪
歌ったり踊ったりベビマしたり☆とにかく楽しくやりましょー☆

前記事の続きです

いよいよ手術です…

実家から母が来てくれました
子どもたちと留守番をお願いしました
パパスは仕事です

全身麻酔なので運転はNG
朝から絶食指示
手術は11時からなのでのんびり支度して電車で行きました。

久しぶりの電車
ドキドキするけど

もう早く終わってほしい!


病院に到着
この日も待合室には誰もいない
座るまもなく呼ばれて…

こんなに奥まであったの?!
ていうぐらい奥の部屋へ

こんな感じの個室
(レポしようと思ってたから写メ🤣)

1.5畳ぐらい?の狭い個室
ゆったり1人掛けソファがあって、
テレビがあって。

そこで着替えるように指示
こんな感じの紙パンツ
お尻のところはザックリ糸で塗ってあるって感じ。
靴下は履いてていいらしい🤣

上は自分の服のままです

着替えたら点滴!
たしか抗生剤と言ってたような…

針怖い、ドキドキ😭
点滴入れたら、このまま手術の部屋へ移動

【たいしたことないよ】
な感じでサクサク進む

はい、ここで横になってねー
診察ベッドで横になる

お尻もうちょっとこっちに来れますかー?
看護師さんはにこやかでありがたい

そこへ先生到着

はいじゃあ麻酔入れますよ〜
もう?!
え!もうなの?!


なんが腕が暖かいような気がする…
その瞬間、喉にふわっとスッとするような違和感があって
私『あ、なんか喉が…』

先生『喉変な感じする?』

ここまではハッキリ記憶がありますが
このあとはもうわからない…


うやむやな記憶の中で、

麻酔後すぐに、
『いたい!』て言った気がする😅

そっからはほんとに何も分からない…


名前を呼ばれて目が覚める
『終わりましたよー』

あ、はい…

すぐに身体を起こして、あの小部屋へ移動するように言われる

かなりフラフラでしたが、歩けないほどではなく、優しい看護師さんが付き添ってくれて、ソファへ座る


時計を見ると

11:18

え?!まだこんな時間?!

病院についたのがたしか

到着10:50

着替えとか点滴とかして
手術して

終了11:18

え!はや!
寝てたの10分とか15分?!

ビックリ…!!!


たしか手術終わってすぐ、先生が

普通の人より2倍ぐらいイボが大きかった

そんなようなことを言われた気がする…
大変だったアピール?

にしては終わるの早いんだな…


小部屋でソファリクライニングしてもらって、休むように言われる。

恥ずかしいけど、
なんか泣けてきましたよ😅😅

こわかったー😭😭😭

ていう涙だったんだろうなと思います😅

そっから寝たり起きたりしながら友人や家族に終わったことを連絡。

3時間近く休ませてもらいました


たしか、そのあとは診察もなく先生に会うこともなくお金を払って帰ったと思います。

帰りは仕事早く終わったパパスに迎えにきてもらいました。
その日は帰ってからもしばらくフワフワ…

でもお腹は減ります
普通にごはん食べました♬

眠くて夜もよく眠れました☻


肝心のお尻の痛みなんですが、

ママさんなら分かるかな…
出産時の会陰切開を彷彿とさせるような。

常にまぁまぁ痛いけど
座るとき、支えがほしい、みたいな😅

くしゃみが怖いみたいな😅


ちょっとそのあたり、
翌日の診察と
術後の痛みなど次回書きますね


つづく



イボ痔
いぼ痔
内痔核
外痔核
アルタ療法
ジオン注射
痔核硬化療法
結紮切除術
全身麻酔
静脈麻酔