研修病院としていい病院とは何か。


これは兵士養成所と同じですから

医師として心技体を磨けるところ


これに尽きますよね。


僕のいる病院はやっぱり楽しいです。

疲弊しながら磨いてもいびつに磨きあげられます。

楽しまないとね。


今日も好奇心をあおる出来事が。


最近一日2件ペースで内視鏡させてもらってます。

今日は緊急で、アニサキス疑いが入りました。

※アニサキス
海洋に生息する哺乳類に寄生する回虫の幼虫
寄生する魚介類を食すと感染。生魚を食べた後に激烈な腹痛をおこす。
日本では1年間に2,000例から3,000例見られる。
アニサキス症がよく発生する時期は12~3月の寒期が多い。
サバ、アジが主に感染源となる。

内視鏡で見ると胃壁に頭が潜り込んで尻尾をプルピルさせている。
腹部エコー、CTでは胃壁の浮腫が認められる。
この反応はアレルギー性のと考えられている。
近年それゆえにステロイドによる治療も試みられている。



というわけで内視鏡でアニサキスを捕まえました。

日本全国探してもアニサキスを捕まえた研修医は少ないだろう。


さらに目をぎらつかせてしましましたww


ちなみに今日の人はカツオ、イサギを食べたそうです・・・


カツオ食えないよ・・・・・