楽しく幼稚園に行こうプロジェクト➄ | 〜ワンコ と KIDS〜

〜ワンコ と KIDS〜

手探りの子育ての毎日。
怒ったり泣いたりする時間より
笑顔になったり 声をあげて笑う時間を
増やしたいと思いながら
ワンコと共に kidsとの生活を奮闘中。
時々は、パパも入れてあげようかな(笑)

楽しく幼稚園に行こう
プロジェクト

近況報告
{6994A55A-33BB-4861-B074-B1B036388135}

朝の登園 ◎
6月から9月いっぱい 4ヶ月間
朝泣き殆どなしです

お友達 ◎
特に問題は なしです

お給食  アップ
運気上昇中です♡
6月になって初めて給食を
完食できる日が出てきて

7月は 1日を除き 全て完食

2学期に入り9月
初めて!全日!給食完食

10月の先日 二日連続で
クラスで1番に食べ終わったそうです


何がキッカケになったかは
定かではないけど
食べられない物が少しずつでも
食べられるようになり

完食できる度に
少しずつ不安が取り除かれ

自信に繋がったんだと思います


ずーっと 毎朝
「今日の給食は 何?」と聞かれて
食べられそうか 苦手なものがあるか
判断していたようですが
メニューを聞いてしまうと
給食の事だけで頭がいっぱいになり
不安もいっぱいになり
ストレスでいっぱいに
なると思ったので


食べられない物は 残す
極端な話、全部 残しても良いよ!
お腹が空いて仕方ないけどねてへぺろ

と言い続けていたら

残しても良いんだなぁと
安心できたのか
完食の日が出てきたんです


不思議ですね〜


不安を取ってあげるだけで
前に進めるんですね〜


家でも
怒ってばかりでなく
自信をつけさせてあげたら
良いんですかね〜照れ


本当に時々 
泣きそうな時がありますが
多分 疲れているとか 眠いとか
弱気になる状況なんだと思います


怒らずに見守ろうと思います照れ


どんな時でも
⭐︎ぎゅ〜っと抱きしめてあげること

⭐︎いつでも守ってあげるよ

⭐︎あなたのこと世界一 大好きだよ

毎日 その都度 伝えてあげることが
大切なのではないかと 感じました

ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

ランキングに参加してみました
ポチっと押して頂けたら
嬉しいです
KIDSも喜びます
下矢印



犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま犬しっぽ犬からだ犬あたま


楽しい毎日を
 愛するワンコと子供達に
 (パパは時々ね ) 

小さい頃の思い出 
 忘れても大丈夫なように 
ココに綴ります