トリミング周期のお話 | dogstyle

dogstyle

神戸のディープな街、新開地で、トリミング、ホテル、国産の良質なご飯の販売をしています。
オープン10年目を迎えました

ワンチャン達が健康で過ごせるようにお手伝いします!

こんにちは!dogstyleです🐶


今回は「適正なトリミング周期についてのお話」です。








皆さんはどれぐらいの周期でトリミングに出すのがベストなのか知ってますか?

毛が伸びたから、臭く(汚く)なってきたから、が出す理由。
これよく聞きますね〜🤔


その気持ちも分からなくはないです!
ないんですが、ズバリ言うとベストは3週間、4週間!

もっと注目すべき大切な事があります☝️







もちろん、カット犬種は毛が伸びたらカットしないとダメ!
でも毛が伸びたからではなく爪だったり足裏の毛、肛門腺を気にした事ありますか?
放置するとどうなるか想像した事ありますか?


爪、足裏の毛が伸び伸び状態だと歩きにくい、フローリングなどで滑って骨折。
骨折すれば病院代もかかります
あるあるですね〜😭悲しい、、


肛門腺だって溜まると破裂しちゃったり、病気にだってなります
破裂なんてめちゃくちゃ痛くて可哀想😭


その他にもわんちゃんのお肌のターンオーバー(お肌の入れ替わり)の関係もありますが
それはまた今度ゆっくりとお話しさせてもらいますね😌







3週間だと毛もそんなに伸びていないのでカットする時間も
短くすることができます👍
わんちゃんの負担が減っていいですよね👏🏿


このお話を聞いて少しでも多くの飼い主さんに知ってもらい、注目すべき点を変えてもらえたらなと思っております



店長🐶れい
副店長🐶かりん