支えてくれるもの |  知井道通の悟りへ〝通〟ずる〝道〟       ~行こうぜ、ピリオドの向こうへ・・・~

 知井道通の悟りへ〝通〟ずる〝道〟       ~行こうぜ、ピリオドの向こうへ・・・~

2013年4月…〝見性体験〟をしました☆
そして、2016年1月…〝見性体験〟の起こし方がわかりました(笑)
これまでの人生の出来事と不思議と言われる事が一瞬にして繋がりました☆僕達はまず、己を知らなきゃいけません。
そしてそれこそが「悟りへ通づる道」なのです。

ブログランキングに参加しています♪氣愛レディオ聞いてね♡
今日もブログを読む前に…ワンクリック応援お願いしまっす
( *´艸`)↓クリック


哲学・思想 ブログランキングへ

で音声ブログ、氣愛レディオもやっております♬
是非聞いて見て下さい☆
またお便りも募集しております♪
(´ε` )
悩み、相談、アドバイス、なんでも来いでお待ちしております
(^_^)ノ""""
ここからどうぞ♬笑えるよ(笑)↓↓↓↓
☆5月14日号☆
http://spiritual-fx.biz/?p=13683


普段の僕の背中を支えてくれているものは、
家族だったり、
家族より家族だったり、
友人だったり、
仲間だったり、
慕ってくれる読者の方々だったりするんですが、
究極を辿っていけば、それは
【強い言葉】だったりします☆

僕たちは色んな人から支えられて生きていますし、
1人では生きていけないのは当然のことですが、
それでも最後は結局自分の中でのことだったりしますよね♬

そういう時に最後の力を出せるキッカケは、
僕の場合は【強い言葉】だったりします♬

誰もずっとついて見ててくれるわけじゃないし、
いつも見ているのは自分だけ☆

だからこそ、そういう
【強い言葉】ってのをいくつ思い出せるのか?ってのが僕の中ではひとつのキーワードになるわけです♬

例えば、筋トレしている最中のもう辛くて、疲れて、しんどくて、
辞めたいって思う中での最後の1回を押し上げてくれるのも言葉なんです。

【辛いだけで上げればいい!!】とか、そんな言葉(笑)

今日はジムへ行くの面倒だなぁ…って思ってしまう時も、

【メンドくさいだけで行けばいい!】とかね♬


ということで、前置きが長くなりましたが、僕がこれまでに見てきた言葉を共有して、その言葉が誰もいないときのみんなの支えになるといいなって思いまして、ここに書きたいと思います☆


【物事はもっとやってみれば、もっとできるものである】
byウィリアム・ヘイズリット(作家)


シンプルだけどその通りですよね( ^ω^ )

僕たちは色んな物事に取り組む時に、すぐに苦手だ…とか、得意だ…とか、向いてるとか、向いてないとか、浅はかに判断を下してしまうことってあるけれど、本当にそうなんだろうか??って僕は思うんです。

例えばだけど、FXを始めようって思ったけれど、最初の段階でつまづいてしまって、辞めてしまうって人も多いと思うんです。

でも、そういう時にこそこういう言葉を思い出せたなら、もっとやってみようって思えるのかもしれないし、できないからこそ習いはじめたんだから、できないって落ち込んだり悩んだりするのは馬鹿げてるって思えるかもしれない☆

できることも、できないことも、
もっとやってみればもっとできるようになる♬

そんな当たり前のことを忘れて、せっかく始めたことを途中で投げ出してしまうような勿体ないことはしないで、時間をかけてやっていきたいなって思いますよね☆

人生は氣付いた時がスタートだ!
by知井道通(笑)




ブログランキングに参加しています♪氣愛レディオ聞いてね♡
今日もブログを読む前に…ワンクリック応援お願いしまっす
( *´艸`)↓クリック


哲学・思想 ブログランキングへ

で音声ブログ、氣愛レディオもやっております♬
是非聞いて見て下さい☆
またお便りも募集しております♪
(´ε` )
悩み、相談、アドバイス、なんでも来いでお待ちしております
(^_^)ノ""""
ここからどうぞ♬笑えるよ(笑)↓↓↓↓
☆5月14日号☆
http://spiritual-fx.biz/?p=13683