正直に。。。 | ドキンちゃんのブログ

ドキンちゃんのブログ

トレチノイン&ハイドロキノンを使ったシミ取りの経過や、購入品、商品モニターの体験談や懸賞で当たったものなどをブログにしていきます。

テーマ:
ごめんなさい。
いいお話はできないです。。

モニターさせていただいたのに、申し訳ないですが。

事実を語るのがモニターですよね?

☆☆☆☆☆☆

パン屋さんに行って、新作のパンを引き換えてくるというモニター案件です。


まず、応募時には9月1日から9月7日までという引換期間だったのですが、

店舗の都合で1日から3日が無理だとメールをいただき、
やり取りをして、4日から7日までに行くということになりました。

イベント参加時には1週間あると思っていた期限が、当選後思わず4日から7日という期限になってしまったのですが(今思えばこの時点でちょっとあり得ない、無理なら延長はするべき)、
まぁ、私の場合は、近いので問題なく行けました。


4日の昼下がりに入店。
メールを見せながら『モニプラの当選者ですが、モニター品を取りに参りました』と店員さんに言ったところ、


『?????、、、少々お待ちいただけますか、、、』
との反応。

確実に、知らない聞いていないという反応です。


バックヤードで確認しているんですが、店員さんのほとんどが戸惑っている状況。


しばらくして戻ってきて、
『申し訳ございません、引換は8日からになります』と。

は????

『え??いやいや、先程からお見せしている、こちらのメールに引換期間は4日から7日って、ちゃんと書いてありますよね!?
メールで1日から3日が無理だと伺っていたので、今日来たのですが』とちょっと強く出たら、

『しょっ、、少々お待ちください』と、また後ろに確認しに。

どーなっとんねん。

また戻ってきて『本日お渡しできます』と。。

しっかりしてください。。

店員さんが変わり、パンを持ってきてくれましたが、

『こちらの2点でいいんですよね?』と不安そうに確認してきました。

はぁ!?
知らねーーよ!!

6品のうち2品ってあるけど、
それ私が選べるのが、お店が選ぶのかは記載ないし。

『いやわかりませんけど、そちらでは、どういうお話になっているのですか?』と言って、またメールや当選画面を見せたら、
必死にメールや当選画面確認し、
『ではこれで』と。

最初から最後まで、関わった店員さんは『大変申し訳ございません!!』と頭を下げてくれていました。

アルバイトの皆さんは、
何も知らなかったのに、いきなり現れたイレギュラー案件抱えた女に、
パニクりながらも必死で感じよく対応してくれましたけど、、、
必死に謝ってくれましたけど、、

アルバイトの皆さんには、たぶん落ち度はないんです、、、。


店舗とイベント担当さんの間なのか、
店長さんとアルバイトさんの間なのか、

どこの連携を怠っていたのかは分かりませんが、

イベントするなら現場との連携はちゃんとしてよーー
 


パンはとても美味しかったですが、
現場とのイベントの連携が全く取れていなくて、
なんていうか、この会社、大丈夫なのかなぁって感じでした。

ごめんなさい。。これが事実です。。

パンは美味しかったですよ、
{8F37E061-6CEE-4626-8167-0177801EACAE:01}


でもね、それ以前にもっと大切なことがあると思う。

モニターで、こんなことを公表してごめんなさい。

だけど私のような思いをする人が1人でもいなくなればいいなと思ったし、
嘘はブログにしたくありませんでした。

ごめんなさい。

にほんブログ村 小遣いブログ モニター・アンケートモニターへ


サンジェルマンファンサイトファンサイト参加中
SAINT-GERMAIN(サンジェルマン)