本日も。かわむらまどかのマナーブログをご覧いただきましてありがとうございます。

 

鼻高々に思われないためのマナーとは?

https://www.hoppu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/09/hw_yamaguchi2_200904_09_16_ol_s.pdf

 

長年に渡り、マナーコラムの執筆を担当させて頂いております。

地域情報新聞ほっぷの、マナーに関する質問コーナーです。

 

謙虚に見える態度作りについてのご質問でした。

同僚、上司、部下、御取引先、全ての方々に謙虚だと思って頂ける方法について、マナーの観点から紹介しております。

詳しくは、地域情報新聞をご覧ください。

 

礼儀作法教室

ドルチェフィニッシングスクール

河村まどか

http://dolce-fs.net

 

本格的なマナースクールであるドルチェフィニッシングスクールでは、自信をお持ち頂くための様々な振る舞いや話し方などの交渉術、女性として凛とした振る舞いで堂々と輝かしく生きていくための知識について、お伝えしております。

 

もしかして、役立つかも?受講してみようかしら?と思っていらっしゃるお方は、ご安心ください。

もしかして。ではなく、必ずお役に立てる自信が、わたくしにはあります。

 

いつの日か役立つのではなく、今日から役立つマナーをお伝えしております。主婦のお方が、生き生きと暮らせるためのピカピカ気分になれる日常の振る舞い、ビジネス上のお悩みでお越しのお方には、仕事に繋がる内容を。とそれぞれの受講者さまに合わせた、オートクチュールレッスンです。下記はわたくし、河村まどかの写真です。受講者さまにおかれましては、もしやわたくしの年齢がl気になるところでしょうか?レッスンにお越しの際にご遠慮なくご質問ください(^^♪

 

 

礼儀作法教室

ドルチェフィニッシングスクール

河村まどか

 

https://www.hoppu.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/09/hw_yamaguchi2_200904_09_16_ol_s.pdf

 

 

 

 

 

 

 

今年の2月より、岡山市内から一切、移動致しておりません。東京をはじめ それぞれの地域の受講者さまへは、リモートレッスンにて、マナーレッスンをご受講頂いております。

詳しくは、

メール📩  info@dolce-fs.net  

電話📞  0120266057

まで、ご連絡をお願いいたします。