皆さまこんにはおねがい音譜音譜

私は今年の2月以降は、岡山県岡山市から移動をしていない生活を継続中です音譜

 

本日は、予定の時間までの埋め合わせの時間として、

桃太郎大通りのある

グリーンベリーズに立ち寄りました。

 

去年の夏頃に同じ場所のお店に立ち寄ったことがありましたが、

その後、この場所を何度となく歩くことがあっても、

店内に立ち寄ることはありませんでした。

 

本日は、桃太郎大通りが見える席ではなく、

奥の席に座りました。

 

奥の席と申しましても、
1階のフロアと繋がっており、換気は十分に行き届く席です。
 
お席とお席の間も、広くとってあります。
写真に写っていない左右も十分、ゆとりのある空間です。

 

お客様も、ゆっくりゆったりした大人年齢の方々が多く、

落ち着く雰囲気の空間でした。

 

オープン当初の客層より、かなり落ち着いた印象で、

あと、8分はこのお席にいて時間調整したい。と思っていたところ

でしたので、安心して過ごせる空間でした。

 

 
 
ひと席ずつ、↓このようなカードが配置してありました。
image

お店のスタッフさんは、お若い方々で、舌ったらずの今どきの

女の子の喋り方をなさいますので、レジのお会計の時に、

聞き取るのが大変ですが、ハロウィンにカチューシャがお似合いの、可愛いらしい女性でした。

 

まどかオバサンは、ハロウィンのカチューシャを付けて、

ニッコリしても、全く似合わない年ごろになってるデレデレと、

独り、心の中で納得しておりました。

 

今や、人様に会話のレッスンや、話し方教室をしておりますが、

まどかオバサンにだって、舌ったらずの話し方の時が、

数十年前にあったのですよ。

 

幸いにも、その話し方を指摘してくれる大人達のおかげで、

マナーについて、深く修得することが叶いました。

 

その頃に、オバサマ達にイジワルされ、嫌味な言い方をされ、

悲しくて悔しい思いをしなければ、

マナースクールで、ホンキで学ぶこともなかったかと思います。

 

本日は、岡山駅周辺の、

ちょっと落ち着けるカフェをご紹介するだけでしたのに、

結局は、ドルチェフィニッシングスクールの成り立ちについて、

お話ししてしまいました。

 

本格的にマナーを身に付けたい人のためのスクール

礼儀作法教室

ドルチェフィニッシングスクール

http://dolce-fs.net

 

 

礼儀作法教室

ドルチェフィニッシングスクール

河村まどか

 

今年の2月より、岡山市内から一切、移動致しておりません。東京をはじめ それぞれの地域の受講者さまへは、リモートレッスンにて、マナーレッスンをご受講頂いております。

 

岡山県岡山市

山陽新幹線・山陽本線 岡山駅よりハイヒールて歩いても5分以内

大変わかりやすい場所にて、ご受講いただけます。

 

詳しくは、

メール📩  info@dolce-fs.net  

電話📞  0120266057

まで、ご連絡をお願いいたします。