こんにちは!砂田美和です。

春の足音を感じさせるようなお天気☀️


花粉症、雨や風もありますが

不安定な時期も楽しみに変えたい。

そんな気分で一日が

スタートしました。


みなさんはどんな気分で

お過ごしでしょうか?


さて、

最近、ゆらぎ世代とか

フェムテック

更年期に良い。。。など


働く女性が多くなった

現代に合わせて


女性の身体を思いやる

健康方法や

アイテム、情報が

多くなりましたね。


どちらかというと


20~30代の私は

生理痛や不妊、

ホルモンバランスは

悩みのタネでした。


それでも


仕事ばかり(笑)考えて


あの頃は

自分の身体を大切に

していなかったですね。


理論や情報はあっても

あふれていても

勉強しても


本当に自分を大切に

向き合えるようになったのは

病気を経験してからです。



自分の身体を無視して

調子に乗っていたら、


今の自分はいなかった☺️


そう思うと

大変な時にも感謝です。


やっと、

お腹のソコから

わかるようになりました。


そんな50代😊


だからこそ


命から学んだことを

形にしていきたい😄

わたし色の未来を楽しんでいきたいと

未来を創るステージにいます。


大手企業でもなく

有名人がいるわけでもない


何でもない私が

命から学んだこと~そんな有り難い

幸せな奇跡を発信しています。


フェムテックも


病気を経験した私が

大事にしたいのは

華やかな商品よりも

マインドを大切にする商品づくり


夢はゆっくりですが、前進中です。


幸せだなあ💚

有り難いなあ💚





心とからだの健康から


ゆらぎ世代、更年期に悩む世代を

サポートしてくれるカラーは


ピンク💗💗💗


女性としての幸せ、

ホルモンを高めてくれて

若返りの効果があります♪


次に


マゼンタ💗💗💗


才能豊かで魅力的な女性に

婦人科系のトラブルを緩和♪



いかがでしょうか?



そうそう

私の20代~バブリーな

サラリーマン時代は

ブランドブームであり

華やかで本当に楽しかったです。


バイタリティーやチャレンジ精神は

あの時代に培った宝物ですね。


そんな時期

今思えば、

ピンクのモノが少なかった!

洋服でも下着でも(笑)


それが、40代からプチ更年期や

子育て多忙、仕事、何でも

がんばり過ぎの頃から


ピンクが気になり


気づいたら


身の回りに

ピンクが増えている😆


韓国ドラマの

オバチャンのような

鮮やかなピンクも

心ひかれて~自分でも笑ってしまう!


🤍人生を色で振り返ると

おもしろい発見あり🤍


無意識に

色でも


心と身体を取っている

自分に気づく。。。


実は



心地よさ

いい気分

喜びを求めて


人生を歩んでいます。


✨人生を変えるとことは

幸せの第一歩✨


色は身の回りにあふれています♪


苺を食べてホッコリしたり🍓

花粉症ツラいけれど、桜を観たら

幸せ😃💕

春物のファッションで😃🎶


気になる色

笑顔になれる色のサポートを

受けながら


自分が今、想っていることを


大切に過ごしてみましょうね。



女性ホルモンバランスを

サポートしてくれるピンク💗


みんわのハートです💞


そんな想いで

ピンクをテーマカラーにしています♪







三連休明けの今週は

早かったですね!


みなさんにとっても

心あたたまる

充実した一日🧡

笑顔あふれる週末になりますように🌸



ありがとうございます☺️