留守番2日目の土曜日 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

朝6時前にジムに行くと、ジム友のロミーがすでにトレッドミルをやっていた。

私も彼の隣りでトレッドミルをスタートした。


1時間のトレーニングを終えてシャワー浴びてソファに座り、YouTubeを観ながらエネルギードリンクを飲んだ。

昨日スーパーマーケットで買ってきたが、13.5ペソだった。日本円で、36円くらいだ。


10時半過ぎに、コンドミニアム向かいのSMショッピングモールへ行き、館内をウォーキングした。


11時過ぎたので、SMショッピングモールを出て、コンドミニアム向かいのビル1階にある日本料理店「KYUSHU RAMEN」に入った。


注文したのはカツカレー 定価240ペソ

今回で2回目だ。美味くてお気に入りだ。


シニア割引きで、184ペソ(497円)


午後はコンドミニアムの床のDIYを少ししてから、Netflixで、日本のドラマ、韓国のヤクザ映画、中国のサスペンスを観ていた。

夕食は、4月に来比した宮崎県在住の川越さんからお土産に頂いた宮崎名物「鶏炭火焼き」を柚子胡椒を付けて食べた。



8時半くらいに、同じコンドミニアムの別棟に住む鶏卵業の社長が頼んでいた卵を届けてくれた。

先日わかった話だが、甥のビーノが船会社の副船長で勤めていた会社に彼は、エンジニアで居たことがあると言う事で、世界の狭さに驚いた。


産みたて新鮮な卵🥚は嬉しい😃

30個260ペソ(700円)

ミニバナナを頂いた🍌感謝