前回英会話の先生に月組さんのチケットをプレゼントしたと書きましたが

アメージング‼️

と興奮していたので

更にもっと感想をいろいろ聞きたくて爆笑

昨日は急遽英会話のレッスンを入れました



前回のファーストレッスンで

ストーリーの最初の部分を話し

チューターも新しい日本語

「考古学者」や「超常現象研究家」などを知った上で見たおかげで100%ストーリーもわかったし面白かったと爆笑



プロテスタント牧師さんの息子だから

宗教的対立の内容は説明不要だしね笑い泣き


わからない日本語はお芝居中にメモしていたらしいですグッ



宝塚の全てがパーフェクトだと爆笑絶賛していました

2500人の観客の数にも驚き

ショーも素晴らしすぎるとハート



興奮しながら話す感想に私もラブラブラブ




今回は約115人が舞台を作っている話や

初舞台生についても英語で説明

私は主演の月城かなと様が大好きである事も伝え照れ




英会話をレッスンしながら

心は大劇場チューと言う

楽しい時間を過ごしましたキラキラ




 


そして今日は

いい天気だラブラブの中

うちでまったりルサンクを眺めています



ananの写真も好き❤️



エターナルボイスの歌の中に

れいこ様が


かなた

って歌う歌詞があるんですけど


毎回

かな  と来たら  「 と 」

なのに   「 た 」

だから毎回  とラブラブ 

と聞いていたりする事を思い出したり




そう言えば

この前次男と食事した時に

何かの会話でいきなり次男が


「月城かなとも」


得意のフルネーム呼び捨てで会話にぶちこんで来て


なんで急にれいこさん?

またトップさん呼び捨て驚き



ていう記憶が蘇ってきたのですが

前後の会話を頑張って思い出そうと記憶を辿るもの

全く思い出せない凝視



そう言えば次男

幼稚園時代や小学生の時

私がトップさんの事や宝塚の作品を思い浮かべたら

遠くでおもちゃで遊びながら主題歌を熱唱し始めて

毎回ビックリした記憶も蘇りました爆笑



え?

テレパシー❓



何度思った事かチュー



最近あまりなかったのですが

先日の食事中の突然のれいこ様のフルネーム飛び出し事件は本当にビックリしました笑い泣き



やっぱり親子はテレパシーで繋がるのでしょうかチュー



先日


と言えば

ドンキで散財させられた日に

私は念願の物を見つけて手に入れたので

ついでに記録しておきます



前回長男が帰省した時

食事して

帰りにちょっとゲーセンに寄ったのですが



その時に息子たちがゲットしていたおもちゃ



いらなかったら頂戴キラキラ

私欲しいチュー



と言ったのに2人ともに拒否されたものがドンキで売ってました爆笑





これ笑い泣き



ドンキで100円でした笑い泣き

2人とも500円くらい投入してゲットしていたのに



きもくてぶにゅぶにゅでチュー

手に入って嬉しいグッ





変形させて楽しんでます




さて

楽天TVのGW配信スケジュール






盛りだくさんですね照れ




楽しみですねグッ





普通の状態の赤さんも照れ