ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

今回は房総半島です‥昨年秋にMFG東日本の房総大会で出かけた冨浦の模様をお送り致します暴走族

伊豆半島をホームにする私にとって、房総で竿を出すのは久しぶり‥気合を入れて挑んでおりますおりゃ

 

 

神奈川県の我々友志会にとって、房総半島は意外と近い‥首都高速とアクアラインでの移動が時間短縮に大いに貢献しています近い

 

 

時間が早かったので、海ほたるで休憩です‥深夜なので人もまばらでした蛍

 

 

それでも時間が余ったので‥英気を養っていますご飯

 

 

現地に到着しました‥やっぱり伊豆より近いですねきまり!

 

 

受付の準備が整ったようです‥スキが無い塩田副会長、さり気なく後ろでVサインですv

 

 

受付開始です‥早めにお越し頂いた方々をお待たせせぬよう、準備が整い次第始まりましたStart

 

 

MFGの大会ではMFGグッズの購入が可能です‥送料が掛からずに購入可能なのでお得でございますkonatu

 

 

おっ、見慣れないものがありました‥これはニューアイテムか?

 

 

三浦の梅さん、ご購入です‥こんな感じでロゴが入っておりますおNEW!

なお、お隣いの神保副会長が来ているダウンジャケットもおNEW!でございます!!

 

 

受付が終わった我々は早速ポイントに移動‥ホントは渡船する予定だったんですが、風が強すぎて渡船できませんでしたsei

 

 

渡船しなくったって黒鯛は釣れます‥ちゃんと黒鯛ですよ小さい

 

 

こんな感じの平和な堤防‥大会本部から車で1分くらいの冨浦港でございます近所

 

 

ほら、ちゃんと居ます‥正真正銘の黒鯛ですよ!

 

 

我々以外にも釣り人が居ました‥場所がわからないのでとりあえず入った堤防でしたが、釣り座的には正しかったようですたぶん

 

 

ぬるぬるくんことヒイラギです‥超小型、このサイズは初めてお会いしましたうーん

 

 

実はちゃんと大型も居ました‥50cmを超えるかなりいいサイズですパチパチ

 

 

デカいですねぇ‥なんで私に来ないんでしょうかあらま

 

 

そんなんでコマセも底を尽きそうです‥そろそろ終了ですねEND

 

 

片づけを終えて車に移動中、同行の仲間のバケツを覗いてみると‥これ、ちゃんと釣ったそうですかっけー

 

 

房総に来たらここに寄らないとです‥早々に釣りを引き上げ、グルメに走る友志会。。。

 

 

そうです、TM等でもおなじみのばんやですね↑

 

 

房総半島からだって富士山は見えます‥お分かりになりますかね?

 

 

超高齢化社会の日本、我々友志会も同様に高齢化が進んでいます‥10年前の勢いが無くなり、食事の量も適切になってきました正しい正判子

 

 

今回はこの辺まで‥続きは次回お送り致しますつづく

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の二つの『爆寄せグレ』をそれぞれポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ