ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

今回は2月の下流です‥やや古ネタ続きで恐縮です汗

猛烈な西風の中、苦戦を強いられたのを今でもハッキリ覚えております風

風速15m/s超えの磯釣りの模様をお送り致しますsei

 

 

やっとセブンカフェに変わりました‥登場して数年、今や喫茶店を脅かす存在になりつつあるそうですよ強い

 

 

そして下船順を決めるくじ引き‥この日は所属する友志会の例会でしたくじ

 

 

私はこんな感じでした‥定番の爆寄せグレとそれを纏めるグレパワー遠投ですkonatu

 

 

強力な西風を避けるため、この日は大根に渡礁したので、暗いうちから磯に立っております‥暗くてもわかるその小型っぷり、尾長メジナさんです小さい

 

 

やっと明るくなってきました‥やたらと小さい、すこぶる小さい、いったい今シーズンはどうなってるんでしょうねうーん

 

 

釣り場の全貌です‥この絵の左側の奥の方で、風を背にひっそりと竿を出しましたがーん

 

 

こちらも全開ばりばりです‥手に負えないっすsei

 

 

何処に投げても、何処を狙っても、必ずこのサイズが反応してしまいます涙

 

 

突風の感じが伝わるでしょうか‥これが風速15m/sでございます風風

 

 

私を支えているのはコレだけです‥この日お世話になった坂下丸さんのOBTでございますWハート

 

 

何かがヒットしました‥しかし、私の針には宇宙人だけが付いて帰ってきました宇宙人

 

 

この日の水温は16.8℃‥ちゃっかり上がってました温泉まぁく

恐ろしく小型のメジナが超高活性なのは、どうやらコレが原因のようですひぇ~

 

 

磯際べったりに仕掛けを入れるとこんなのが‥勘弁して下さいちーん

 

 

足の裏サイズには遠く及ばない‥ヤバイっすねがーん

 

 

メジナは最大で20cm台の後半まで‥一体何がどうなるとこんな海になっちゃうんでしょうかがーん

 

 

トドメのフグです‥なんて恐ろしい海なんでしょうかaya

 

 

この日の私のお土産はコイツだけでした‥前回のお正月より遙かにサイズアップしたサヨリさん、合計8尾ってとこでしたkonatu

 

 

良い子のみなさんは、こんな天気で竿を出してはいけません‥15m/s超えを釣り抜いたみなさんによる集合ショットで締めくくりましょうカメラ

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の二つの『爆寄せグレ』をそれぞれポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ