ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

絶不調が続く今年の南伊豆、こんなに釣れない釣りが続くと‥真剣に釣りが嫌いになってしまいそうですpslakdj

しかし、メジナだって産卵しない訳にはいかないので、どこかで突然荒食いしだす時が来るんじゃないだろうか‥そう信じて竿を出し続けておりますせっせ

 

 

2万点が継続中‥セブンイレブンを愛用する私ですので、少しは2万点達成に貢献しているものと勝手に思っておりますコンビニ

 

 

餌はいつも通り外浦のシミズフィッシングプラザさんにお世話になりました!!

 

 

シミズフィッシングプラザさんは解凍の予約をお願いするとこのような棚で解凍してくれます‥店主さんに指定された棚から餌を取るシステムでございます!

 

 

本日の私はこんな感じ‥爆寄せグレをベースとし、グレパワーV9を1袋追加しております人気

 

 

ふと横を見ると‥こんなチョイスの方が2名もいらっしゃいました??

 

 

喰わせエサもこんな感じでした‥あまりに釣れないメジナに見切りを付け、真剣に黒鯛狙いにスイッチしたお方でございますあせり

今年の南伊豆の不調がこんな珍事へと繋がっているんですねぇあらま

 

 

続いてくじ引きです‥今回は山形から大類さんと卓ちゃんの2名が参加されていますようこそ

 

 

無事に下流の港に到着し、一番船が出船しました‥おはようございます初日の出

 

 

お世話になったのは下流の坂下丸さんです!

 

 

こちらは大根です‥三浦の梅さん、大根で黒鯛を狙う!!

 

 

そして友志会の磯割に無い磯をチョイスする佐野さん‥神楽に立つ!!

 

 

こちらはコンドウ‥先ほどの活丸さなぎの持ち主はこの磯で黒鯛に照準を合わせるようです!!

 

 

続いてトーリツ周りです‥若干波が気になりますが、磯に乗れない程ではなさそうですセーフ

 

 

私が選択した磯はまだ水の中‥潮位が下がるまで乗れないので、ウノ根で磯待ちしておりますが、水温は18.1℃でした℃

 

 

本日のファーストフィッシュ‥小さいっすねy’s

 

 

ベラベラベラ‥やっはりメジナの荒食いが始まるのはまだ先かも知れませんひぇ~

 

 

しかし、同磯の大類さん、良型メジナをゲット致しました‥遥々山形からお越し戴いた甲斐がありましたねパチパチ

 

今回はこの辺まで‥続きは次回お送り致しますつづく

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の二つの『爆寄せグレ』をそれぞれポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ