ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

今回は焼津港です‥MFG東日本は昨年焼津での大会を予定しておりましたが、生憎天候に恵まれず中止となりました。

中止となっても行ったことの無い釣り座には行ってみたい‥そんな好奇心から出かけて来ました。

 

 

配合材はこんな感じ‥ターゲットは黒鯛です。

 

 

行ってみるとこんな感じでした‥非常に大きな港なので、風を避ける場所を必ず見つけられそうです。

 

 

いかにも黒鯛場って雰囲気です‥実際に黒鯛狙いの方が多く来られるそうです。

 

 

しかし、元来私はメジナ釣り師です‥やっぱり外道ってことになっちゃうんですかね。

 

 

色んな魚が釣れました‥魚種を問わず、魚影は濃いようです。。。

 

 

黒鯛だってちゃんと居ました‥地元の松永さん、意地を見せました?!

 

 

なお、水温は25.7℃でした‥河の河口なので、水が少し濁ってます。

 

 

今回は知らない釣り場の調査がテーマです‥どんな食堂があるかももちろん調査しないとです。

 

 

名産、サクラエビのかき揚げ丼でございます。

 

 

焼津はマグロ遠洋漁業の基地としても有名です。

 

 

周りを調査したところ‥釣り人いっぱいでした。

 

 

最後の調査ポイントはこちら‥大会本部はこちらに設営する予定でした。

 

 

大会本部前でもそこに海があれば興味をそそられるのが釣り人です‥好きですねぇ。。。。

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の二つの『爆寄せグレ』をそれぞれポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ