ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度にこちらこちらの二つをプチっと押して足跡肉球を残して下さいドラの手

 

 

 

今回は富山です‥MFG東日本の上信大会で出かけた時のご報告です。

 

  

遠征はやっぱり道中にこそ力を入れないと‥長距離移動を乗り越えるための活力を注入しております。

 

 

体想い‥健康志向が今の流行りってことですね。

 

 

本部のある糸魚川の親知に到着しました。

 

 

受付がはじまりました‥ヒスイで有名な海岸の駐車場が本部となっております。

 

 

さっさと釣り場へ移動します‥やはりココは富山、景色がハンパ無いっす。

 

 

こちらが入善漁港‥とっても親切な地元スタッフの方に案内して戴いた釣場です。

 

 

私の釣り座はこんな感じ‥日本海っぽい海ですね。

 

 

小さい小川が流れ込み、沖まで潮目が通っています。

 

 

しかし‥思いのほか浅いのがちょっと気になります。

 

 

まさかの小メジナ‥黒鯛釣りのつもりでしたが、釣れるのはこんな感じのメジナばかりです。

 

 

日本海名物、ウグイです‥向こうではマルタと呼ばれています。

 

 

これはいかん‥ってことで、早々に釣りを切り上げ、本部に戻ってまりました。

 

 

早速検量に入ります‥辛うじてキープした小メジナを検量しております。

 

 

しかし‥正しい狙い目の方はこんなのを釣るらしいです!

 

 

MFG東日本の大会では、通販でしか売らないMFGグッズがその場で購入できます‥送料が掛かりませんので、是非ご利用下さい。

 

 

やがて表彰式です‥開会宣言は神保副会長です。

 

 

続きまして、司会は鈴木さん、そして大塚会長のご挨拶です。

 

 

MFGグッズのご紹介‥是非ご利用下さい。

 

 

こちらが上位入賞されました選手のみなさまです‥流石です。

 

 

もちろん、じゃんけん大会は外せないっすね。

 

 

同行の友志会メンバーも賞品をゲット致しました。

 

 

コチラが今回の大会を運営戴きました皆さまです‥非常に円滑に運営戴き、会計担当として文句のつけようがない運営でございました。

 

 

当日ご参加戴きましたみなさま、来年も是非ご参加戴ければ幸いです。

 

 

 

ランキングに参加中‥当ブログにお越しになられる度に、下の『爆寄せグレ』をポチッっとして戴き、ランクアップにご協力下さい。。。

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ