観たね~~6 | 長尾一広の“ドラゴンロード”

長尾一広の“ドラゴンロード”

中島俊介が役者・長尾一広としての日々の行動やら何やらを書いていく気まぐれなブログです

劇団ゴールデンタイム!公演
「ギヤストレイン」


大正時代…
イギリスで腕を磨いていた時計職人の女性時計
関東大震災を機に東京へ機械人形の少女と共に帰国するが…


舞台の真ん中に大きな時計のゼンマイが有り、その存在感がとても印象的で時計

人々の悲喜交々を見ていた時計台が、この世界の象徴かのようで、その時代と言うものを一発で説明できてるニヤリ


大正ロマンってのは、華やかで儚いイメージが強いです雷


メ◯ン一刻の世界観を思い出す(笑)


公演中なのであまり深く言えませんが…
この世界は、どうか皆さんの目でしっかりとウインクウインク


Sky Theater PROJECT朗読公演