ダリアなのか菊なのか | RAINDROPのブログ

RAINDROPのブログ

のんびりブログ。トールペイント、お出かけ、それから色々。。。


お仏壇に菊を飾ることは少なくて

季節の花を手向けます



5月頭は義母の命日で

可愛いダリアやカーネーション
かすみ草を

 

 

 

ダリア?と思い買ったけれど

葉を見ると菊かなあ、、

 

 

 

花アプリで調べると

花のアップはダリアと出て

 

下の写真は

『菊属 ピンポンマム』と出る

 

 

花を観るのは大好きだけれど

学ぶ姿勢がないから滝汗

 

 

まあ 可愛いからどちらでも❣️

 

 

造花? っていうくらいの

グラディエーション✨✨

花弁が乾燥して来て

ドライになりそうだけど

菊ならパラパラ落ちるだろうから

 

どちらに進むか楽しみ👀

 

 

 

 

義母は蘭が好きだったけれど

今年はシンビジウムがあまり咲かず

残念でした、、

 

 

この日 お墓参りの花を失敗💦

一対ではなく バラバラに選んだら

細くて寂しくなった

やっぱり茎の太い菊は優秀だなーって

仏花で売られている意味も理解

 

 

マンションの植栽のカルミア

 

可愛い表情💕

 

 

 

帰りにランチ🍴

 

仙川駅そば

安藤忠雄ストリートの一角

 

『  LARGO  』

 

オシャレな打ちっぱなし

 

 

 

 

 

 

明太子&大葉のパスタランチ

 

 

 

 

 

 

 

 

レモン🍋が味のアクセント❣️