どさママだけでしょうか?


どさママはフィルムカメラの時代が長かったため

、写真=記念写真という考えが根強く残っていて

、大切に1枚1枚撮影します。


もちろんデジタル時代で大量に写真を撮れます

が、しっかり1枚1枚後で見たとき、感動できたり、

綺麗と思えるように

撮影する


後で見て、思い出になるような被写体、物を撮影

することを心がけています。


しかし、ディズニーへ行くと、片手でスマホを持ち

、適当に撮影している人を見かけます。


どうせ撮っても、後で見返すこともなく、印刷せず

、しっかり保存もせず、パソコンやテレビで見返さ

ず、ただスマホの中で眠るだけなのに、やたら時間

をかけ、何度も撮影する

スマホっ子

を見かけます。


そのとき思います。


そんな豆レンズしかついてない

スマホで適当に撮ってるくせに、

撮影に時間をかけないでよプンプン


後ろで一眼を持って、待っている私、ほかの人も

いるんだから、さっさと終わらしなさいよ


どうせ、見返さないくせに


本当、どさママ、適当に撮影しているスマホっ子

にだけは負けたくないと思っています。


このように書くと、いまどきデジタル時代で気軽に何枚も撮影でき、

プリントしない時代だし、スマホでも綺麗に撮れる時代になったという

意見もあるかもしれません


でもなんだかスマホで撮影って、

軽々しいんだよね