こんばんは!

いつも訪問鍼灸に行かせて頂いている患者さんに膝痛にお灸治療させて頂きました!   
 
お灸には、もぐさを使用します。

灸点紙を使用しますので火傷の心配はありません!

{A52ADD2A-7664-46C2-93C9-7A053B381319}

お灸の大きさもお米の半分の大きさです!

{2CDA15CF-791D-4483-817C-E189DB7C2C00}

線香でお灸に火をつけます。

{93B61145-F6C5-469F-A703-C85E1882188F}



お灸には

  • 造血作用

灸の温熱により、赤血球を増やし血流を改善します。

 

  • 止血作用

灸の温熱により血小板の働きを改善し治癒を促進します。


  • 強心作用

灸の温熱により白血球を増やし外敵からの防衛力を高めます。

 

効果があります!


患者さん大変喜んでいただいております。


『訪問鍼灸とは、慢性的な痛みなどにより病院や接骨院、治療院に通うことが出来ない方のために病院などの医療機関と同様に医療保険(健康保険)を用いて、

ご自宅に居ながら国家資格である鍼灸師より、はりきゅう治療を受ける事ができるサービスです。
介護保険ではなく医療保険(健康保険)を使ったサービスですので介護保険の限度額を気にすることなくご利用頂けます。

老人保健などの対象となっている方は、一部負担金をのぞき無料で施術が受けられます。
私達が患者さんのお宅を訪問し、施術を行い、医療保険の療養費
(施術料+往療料)を申請します。

遠方の方でも1回575円で治療が受けられます。(※負担割合による)

家の中では歩けるが、外出は困難な場合。
介助者なしでは外出ができない。歩行不能である。
こういった場合に訪問治療をおすすめしています。

近年高齢者における介護難民の増加が社会問題になっております。
好きなな時間に自宅にいながらリハビリが受けることができます!!』


詳しくはこちらのホームページをご覧ください!