「DARKSIDE ROCKERS - MOCHI & GOTH -」池袋手刀 | 邯鄲の夢

邯鄲の夢

徒然日記

 

DARKSIDE ROCKERS - MOCHI & GOTH -」池袋手刀

 

PHAIDIA

SPEED-iD

Neurotic Doll

Shrine

The TRICKS

GOTHIC LOGIC

 

 

 

 

The TRICKS

アルバムが出て急速に音が進化しつつある

TORICKS

リズム体のキレが良い、

1人マフィアみたいないでたちで

ギターを弾きまくるムーミンさんがスゴイ

エイジさんの声が、よりビブラートが美しく

魅力が増している。

 

 

 

SPEED-iD

長年のキャリアが作るバックサウンドの

一体感と、ツインヴォーカルの

ハーモニクス!

とにかく説得力がある

曲構成がウマイ

ゆうろうさんの唯一無二な声

りかさんの、

人の心をとらえて離さない声

密度の高い空間。

 

GOTHIC LOGIC

ビートゴスとでもいうような

独特のリズムとスピード感

アクションも面白い

融合するデジタルと生音

火花を散らす演出は、

昔からある手法ではあるものの

彼らの手にかかると

極めてゴシックな

舞台演出となるのでした・

 

 

NeuroticDoll

ノイさんがステージに上がると

そこが別世界に変わる

ノイさんに導かれ

現世と異世界の狭間を観る私たち

打ち込みは厚みがあるけど

各パートの良さを最大限に引き出す

リズム体

一音一音が体に響く

タクさんのギターの音色は本当に美しい

流れるような旋律

囁くような声も心に残る

 

Shrine

大河ドラマのような

流れるような大きないメージの楽曲

 

ギターワーク

ギターアートワークとでもいうべき

手技を今回は

すんごい間近で見てしまい感動しました・・!

Shrineのみなさんはほんとうに巧いですね・・

変わらぬグレードの演奏、

異世界の戦士たちのようないでたち、

霧の中からあらわれて霧に消える

微笑みを残し・・

 

 

 

PHAIDIA

もいつも完成度が高い

今回は昼間是巨人の動画を

見ていたせいか

吉田さん中心に観てしまった、

無数の音を操る

ハイレベルなドラマー

 

両脇の2人も凄い

魔太郎さんのときと

音変えてる。

Akiさんが、タイコの音数に合わせて

自由に弾いてるの、なんか良かった。

確固たる音とヴィジュアルイメージを

打ち出しつつも

変化も冒険もある音の波。

 

 

 

そして餅つきイベントということは・・?

各バンドの方々の

杵を持ったシーンは

来たひとびとのみに

語り継がれます・・!