天城流湯治法セルフケア動画シリーズ 始動法 体幹の運動とストレッチ➁中手骨の覚醒 | 琉球ドラゴンアート

琉球ドラゴンアート

沖縄から楽に豊かに循環する世界づくり
発酵ヘンプ「麻ほうの手あて」龍の言霊「ドラゴンアート」

前回から動画について詳しく解説しています

 

正確に言うと

「より楽に気持ちよく」

という私のコンセプトに基づいた

アレンジとなります

 

ちょっとした工夫で

身体の使い方が変化しますので

気楽にお試し頂けたら嬉しいです

 

今回も前回に続き「始動法」についてです

前回の記事はコチラ

 

 

みなさま、「始動法」
お試し頂きましたでしょうか?
気持ちいいですよね!
 
今回はそれを、
より楽に気持ちよくなるよう
アレンジしていきます
 
前回に
「筋肉ではなく骨を意識する」
ということを書きました
 
意識だけで身体感覚を変えるのは
センスがないとなかなか難しいです
 
今回は確実に
変化する方法をお伝えします
まずは意識をしやすい腕からです
 
腕はこのようになっています
 

手の甲側

 

手のひら側

 

骨で見て行くとこんな感じです

 

手の甲側

 

手のひら側

 

「で?」って思いますよね?

「骨を意識すりゃいいんでしょ」

と思いますよね

 

ここで注目してほしいことは

自分の身体意識と骨の構造に

ズレがあるということなんです

 

今回は腕のなかでも

意識が濃い「指」を覚醒しましょう

 

身体には意識が濃い部位と

意識が薄い部位があります

 

一般的には脚と腕では

腕の方が意識が濃く

腕の中でも肘よりも

指先のほうが意識が濃いです

 

脳との連携が出来ている

ということです

運動神経と言い換えても

いいでしょう

 

一般的に指というと表面で

5本にわかれた根本からを

指だと思って動かしています

 

しかし、骨の構造を見ると

実際には青線部から

5本にわかれており

ここから動きます

 

手の甲側

 

手のひら側

まずは骨を

構造通り認識することです

 

そして頭で理解したら

神経を通して行きます

 

具体的には

この青線の部分(中手骨)を

反対の手の親指とその他の指で

はさみこんでさすります

 

まずは変化を確かめるために

片方だけやってみてください

 

指1本につき10秒位さすると

わかりやすいです

 

5本ともさすり終わったら

両手でグーパーをしてみてください

 

左右の差にビックリします

 

次にそのまま四つ這いになって

回転運動をしてみてください

 

感覚の鋭い方は手をついた瞬間に
その違いを感じるでしょう!
 
左右に回転してみると
全身に影響があることがわかります
 
日本語には
「手の内」という言葉があります
 
それはこの中手骨のことを
指していたのかもしれませんね
 
次回は更に腕を覚醒していきます!!
 

天城流湯治法動画シェアシリーズ

・天城流湯治法動画シリーズまとめ セルフケア編
・天城流湯治法動画シリーズまとめ セミナー編
・天城流湯治法動画シリーズまとめ インタビュー編

 

お問い合わせ

ryukyudragonart@gmail.com

 

辰年キャンペーン開催中!!

 

公式LINEご登録の方でご希望者には

こちらのBOOKデータをプレゼント!!

「BOOKデータ希望」とメッセください

お申込みはコチラ

※天城流湯治法は日々進化しており

 現在のものと当時のデータとは異なる場合があります。

 最新情報は公式ページからお問い合わせ下さい。

 また掲載したQRコードのリンク先が切れている場合が

 ございます。予めご了承ください。

 

その他のセルフケアはこちらのまとめページをどうぞ!

【天城流湯治法シェアお願いシリーズ」

 

龍・麻・健康「琉球ドラゴンアート」

セッションスケジュール

 

極上ヘンプグッズ

image
・綾織ヘンプタオル

・綾織ヘンプシーツ

・綾織ヘンプ美肌グローブ

・かや織ヘンプストール

 

大切な方への贈り物に
大切な自分へのプレゼントに
龍と言葉のメッセージアート
「ドラゴンアート」
  
 

 

不思議な魔法の棒!!スーパーイヤシロスティック

「すりすり君」「プッシュ君」ドラゴンver好評発売中!!   

※ここでしか手に入らない特別バージョンです