あの残暑はどこへ???猛ダッシュで秋がやって来たもみじ


米の籾擦りとブドウの収穫、忙しい日々を過ごしております。

年のうち、何日でもないこの多忙な日々だけど、

収穫の喜びに、心弾みます!

昨日と今日は沢山のプルーンも収穫。

それに大好きなみょうがも!だから秋は楽しい♪



とんぼ農園の日々

ブドウの収穫は早朝。

朝収穫した方が、ブドウもパキッとしていて、

鮮度が保てる感じ。


枝豆も収穫開始。

これはおばあちゃんの仕事。

「年寄りの仕事だ」と言って頑張っております!

農業の良さって、こういうところ。

年を取って力仕事が出来なくなっても、

その世代に合った仕事がちゃんとある。

「この年になって、誰が雇ってくれるって。農業はいい~」

とおばあちゃんはよく話しておりますが、全くその通りだと思う。

農業に定年は無いし、それは仕事というより生きがいになって来る。



とんぼ農園の日々


早く取らねば暗くなる!!と言って急いで作業をするおばあちゃん。

「ねぇ、おばあちゃん。今は21世紀なんだよ、

電気を付ければ・・・」

感覚的に、日が沈み暗くなる前に仕事を終わらせるという意識があるんだろうね。

でもまあ、終わらなかったので、電気を付けて、一緒に作業。