今回も来るかな〜と思ったら、やっぱり産後メンタルで鬱気味。。。
普段何ともないことで悲しくなったり虚しくなったりして涙が出ます😭

そして些細なことが気になる。。。
気にしたって仕方ないことだし、絶対思いすごしで何ともないことなのに。
しばらくは仕方がないのかな😭

2番目長女の弟が可愛くて仕方ない、でも自分も見て欲しいという葛藤が見えて、切なくなって涙が出たり、ワガママ酷すぎてイライラ怒ったり💦

長男はマイペース、1度妹誕生で葛藤を経験してるので、ひたすら弟が可愛いらしく、可愛い可愛いと言ってます❤️

次男、可愛すぎ😘
でも最後の新生児だと思うと、このまま大きくならないで〜と涙が出る💦
あっという間に生後13日。
妊娠中つわりが辛すぎて、あんなに男の子なんていらなかったのに!と思ってたけど、男の子めっちゃ可愛いです❤️
もう1人女の子欲しかったな〜ってのも拭いきれないけど。

まあ万が一出来たら産みます。
ないと思うけど😗

来年からはいよいよ自分の夢に向かって進学すべく、早速学校に連絡しました。
旦那が卒業した学校。
学費のことなど相談したかったから、早めに連絡したけど対応がとても良い。
何より卒業生推薦と家族割があるのでありがたい!
今年受験が始まったらすぐ受けることにしました✨

本当は今年からでも進学したいけど、今まで産後すぐに仕事をせざるを得なくて、子供は病気になるし、私も辛い思いをしたので、今回はゆっくり育児を楽しんでから。
そして自分の体調もしっかり整えてからと思ってます。

長男も4月から小学生になるし、学校終わって帰る頃、家で待っていたい。
おやつを作って「おかえり」と学校の話を聞きたいと思う😊

はぁ〜、それにしても、早くメンタル回復しないかな。
とりあえず期待しない、考え過ぎない、今だけのメンタル、と割り切るしかないよね😭💦