こちらではお久しぶりです😊

最近は、
✱クリニックの看護師
✱ピアノ弾き(アレンジも担当)
✱ハンドメイド作家
という3つのことをやっていて、楽しく過ごしています。




毎月イオンモールで行われるイベントに参加したり、他のイベントにも出演してメンバーと音楽を楽しんでいます。

最近歌手&シンガーソングライターの夢海さんとストリートピアノ巡りも楽しんでいて、とりあえず近場のストリートピアノを制覇しようと回っています🥰

YouTubeにコツコツ上げてるので、興味があったら見てみてね❣

音楽ってほんとにいいなーと思っています。

音大時代あんなに毎日練習して、ピアノがなくちゃ生きていけない!ピアノを見かけたら弾きたくなってソワソワするくらいだったのに、ほとんど弾かなくなって10年。

ピアノ講師を辞めてからは転職して忙しくなったり、結婚して子どもが産まれたら子ども中心になってしまい、電子ピアノを買ったものの弾く気持ちの余裕もなく「いつかまた弾こう」と思っていました。

キッカケは次男が産まれた2019年。
たまたまイオンモールでライブをしていた夢海さんたちに、私の父親が話しかけたことがキッカケでした。
音楽好きで自分もギターやらオカリナを好んで演奏する父親が音響の濱ちゃんに「なんの機材使ってるの?」と話しかけ、「娘は音大出ててピアノができるんだ」なんて話してしまい、それを聞いていた夢海さんが声をかけてくれたことに始まります。

当時は次男が赤ちゃんだったし、ピアノも弾いていない時期。
なぜか引き受けたんですよね🎹
そして初めてアレンジをしたり、かなり久しぶりに大ホールで伴奏をしました。

それから徐々にライブに出るようになり、今ではほぼ毎回ピアノを弾いたりダンスまでするように(笑)

そして夢海さんとストリートピアノ巡りをするようになり、ちゃんと基礎練習をやろうと決めてこの2ヶ月は毎日ピアノを弾き、基礎練習をがっつりしています。
大分指の感覚は戻って来たけど、10年以上のブランクは大きいなと実感しています。

でも、楽しい🎹
クラシック畑だった私が、コード譜で弾いたり、耳コピーも出来るようになって来ました。
即興も出来たらいいなーと、移調や転調の練習もしています。

「今できることを楽しむ」
これが一番かなーと思います。
昔に比べて弾けないなと思うこともあるけど、昔に比べたら表現が上手くなったな、思い通りに弾けるな、と感じることもある。
大切なのは今の自分ができる範囲で楽しんで弾くことだなぁとしみじみ。

とりあえず、この環境へと導いてくれた夢海さんに感謝!
音楽仲間が温かくて大好きです😊
すべてご縁ですね。

弾ける曲を増やしてストリートピアノ旅も続けようと思います。

★夢海さん情報など

••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••

ホームページ


••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••


【音源】CD・音楽配信リリース





CDはアマゾン・楽天。CDストアにて取扱中。


••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••


【ラジオ】FMいずも 80.1MHz

 STUDIO801 毎週月曜日 朝7時〜


••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••


【ライブ】

2022123

東京・大塚Hearts Next


••┈┈┈┈••🎀••┈┈┈┈••


Twinklebonbonインスタアカウント