【ダイエット豆知識】添加物を減らす方法とは?『茨城県ドリームシェープ』 | 美容家♡吹越寛子の『美と健康のプロフェッショナル日記』茨城県那珂市上菅谷ドリームシェープ

美容家♡吹越寛子の『美と健康のプロフェッショナル日記』茨城県那珂市上菅谷ドリームシェープ

茨城県那珂市上菅谷駅から徒歩1分 エステ 脱毛 まつ毛 『ドリームシェープ』です。エステティシャン歴26年の経験と実績、延べ3万人以上の女性の施術に携わってきたゴッドハンド エステ 美容家 吹越 寛子がお客様に合ったダイエット&美容をご提案♡


バラ 皆さん こんにちは。バラ
アメブロブログランキングダイエット部門全国6位の実績 美容部門21位以内
エステティシャン歴20年、延べ3万人以上の施術に携わり、健康美容の日々研究をする美容家。キラキラ ドリームシェープ『DS』オーナー兼エステ界のアメブロ姫♡會澤寛子です。キラキラ
オーナープロフィール エステ界♡毒舌女の語り チワワの看板犬☆シオン

【ダイエット豆知識】添加物を減らす方法とは?

こちら、先日の勉強での手作り料理♡
耳つぼダイエットの先生方が持ち寄りしてくださいました。

{39EE26AA-52CF-4708-B03D-661218063101:01}

☆添加物を減らす方法を教えちゃいます☆

取り過ぎに気をつけたい食品添加物。
栄養バランスに気をつけていても、自炊は面倒くさいと加工食品に頼りすぎていませんか?

もちろん便利でおいしいけれど、取り過ぎには気をつけてくださいね。

ちょっとの手間ヒマで、添加物を減らせます!

【中華麺・うどん・インスタント麺】
熱湯に入れ、1分経ったらお湯を捨てる。

【ハム・ソーセージ】
ハムを使うときは、さっと湯に通す。
ソーセージは、表裏に包丁で切れ目を入れて、
1~2分くらい茹でる。

【かまぼこ】
なるべく薄めに切ってさっと湯に通す。

【油揚げ】
さっと湯にくぐらせる。または、ザルにのせて、熱湯をかけて油抜きをする。

【漬物】
漬け汁を捨てて、流水で10秒間もみ洗い。

栄養バランスは、毎日の食べ物から。
食品添加物の正しい知識をもち、バランスや栄養を考えた食生活を心がけましょう。

ダイエット豆知識46件は➡︎こちら☆☆☆


 耳つぼダイエット&エステサロン 
   バラ ドリームシェープバラ
『フィットネスジム&ゲルマニウム温浴完備』
● 所在地/茨城県常陸太田市木崎二町1727-1
水郡線常陸太田駅 徒歩5分(ツルハドラック隣)
  駐車場60台完備
●営業時間/10:00~20:00
●定休日/日曜日・祝日
<ご予約・お問い合わせ(完全予約制)>
0294-73-1322

メール ご予約・お問い合わせフォーム
(24時間受付)
ドリームシェープ公式LINEはこちら↓
友だち追加