卒業 三年分の感謝の振り返り | 美容家♡吹越寛子の『美と健康のプロフェッショナル日記』茨城県那珂市上菅谷ドリームシェープ

美容家♡吹越寛子の『美と健康のプロフェッショナル日記』茨城県那珂市上菅谷ドリームシェープ

茨城県那珂市上菅谷駅から徒歩1分 エステ 脱毛 まつ毛 『ドリームシェープ』です。エステティシャン歴26年の経験と実績、延べ3万人以上の女性の施術に携わってきたゴッドハンド エステ 美容家 吹越 寛子がお客様に合ったダイエット&美容をご提案♡

『卒業 三年分の感謝の振り返り』 



ドリームシェープオーナー 會澤寛子です。


卒業しちゃいました!
by 息子


(息子のInstagramを見て、めっちゃ楽しそうなストーリー。わろた!)


{D6A60A50-57C6-4E90-9033-22607D1D75C8}



子供の高校三年間って。
あっと言う間ですね。


時が過ぎるのがこんなに早いとは・・・


卒業式前日の夜。
夫と息子と、私の三人で卒業アルバムを見ながら、爆笑トークに花が咲きました。



息子の三年間。
嬉しかったことも、苦しかったことも、悔しかったことも、そして成し遂げられなかったことも。
黙って傍で見てきました。


高校サッカーでは、かなりの経験値をあげることができ、きっと社会にでてからも、必ず活かすことができるでしょう。


{D777A8BF-8CFC-4107-8479-D49D73CA8BDB}




三年間を振り返り、そこから学び得たこと。
自分の置かれている環境に感謝ができること。
そして、自分の夢に向かって進むこと。


その事を忘れず新しい気持ちで、どんどんチャレンジしてほしいと思っています。

{EAF94FF0-59F8-44F9-ACCF-6170C774DB18}



私達夫婦にとって、昨年卒業した娘と、今年卒業した息子を全力で応援することが親としての努めでした。


私達の子育てと教育は、子供たちのやりたいことをとことん応援すること。
(どこの親も同じだと思いますが・・・)


『中途半端にやるな!』
その言葉が我が家の大黒柱の言葉であり。


でも。
時に・・・
つまずき悩み、泣き。
部活を辞めたくなったり、数日行かなかった日もあった息子でした。
(人間だもの。そんな日もあるある!)


過酷すぎる部活動や、トレーニングの疲労から入院したり、メンタルだって弱くなる時もありましたね。


ぶっちゃけ。ここからは親目線の話。
ここでお金の話をするのもどうかと思いますが。
リアルに・・・


我が家の子供たちの選んだ学校は、二人とも私立高校だった為・・・


入学金に、学費に、部費に、遠征費に・・・
大学分ぐらいかかったのではないか?!と、おもうほどお金がかかりました。


時には、家計を圧迫することがありました。
大丈夫かよ。
生活みたいな。(笑)
諭吉さんが。飛ぶ飛ぶ〜。


当たり前と言われるかもしれませんが、私達夫婦はこの三年間、子供の学費の為と言っていいほど働いてきました。


だから。
ある意味。
私達夫婦も学費から解放〜。
よく頑張った!支払い!(笑)
と、言いたいっ。


しかーし。
春からはまた、都内へでる息子への仕送りと専門学校の学費がかかるので。

あと数年お金はかかるんですけどね。


私達の脳には、未来を考える部位があるそーで。
つまり、うちの家族が三年間どのように過ごすか?
どんなふうに活動したいか?
また何を成し遂げたいのか?

それらを、『意図&設定』することができるということ。


脳内でこれからの三年間をイメージできなくても、脳内設定は、今後の行動力に大きく影響を及ぼすのです。

さぁ、三年間を振り返り。
そして、春からは始まる新生活スタートに。


ちょっぴり、寂しくなるけど。
三年後。
會澤家がどうなっているか?
設定することからスタートしてみます。


何の意図もない状態。
設定をしない状態からでは、顕在意識に指令を出せず、イメージも湧かないので、潜在意識にまで落とし込むことができません。


脳内でゴールの設定をして、ワクワクの止まらない未来を作り上げていきます。


またまた、未来が楽しみになって!
キターーーーーーーーー!

 耳つぼダイエット&エステサロン 
   バラ ドリームシェープバラ
『フィットネスジム&ゲルマニウム温浴完備』
● 所在地/茨城県常陸太田市木崎二町1727-1
水郡線常陸太田駅 徒歩5分(ツルハドラック隣)
  駐車場60台完備
●営業時間/10:00~20:00
●定休日/日曜日・祝日
<ご予約・お問い合わせ(完全予約制)>
0294-73-1322

メール ご予約・お問い合わせフォーム
(24時間受付)
最新!
公式LINEはこちら↓友だち追加