新しいサイトに一つだけ記事を書いてプラグインを入れ始めました。

 

もうWordpressは七回目ぐらいなので、慣れた作業ではあるのですが、やっぱり面倒です。

 

今日は

 

◯TinyMCE Advanced

文字の色や背景色などを楽に変更できる
 
 

◯EWWW Image Optimizer

画像を最適化、高速表示。
 

◯jetpack

いろんなセット必需品
 
など、次々入れている途中です。
 
嫌になってきたので、このブログで気晴らし。
 
 

プラグインは入れすぎると重くなるので慎重に選ばなければいけませんが、やっぱり楽なので入れたくなってしまいます。

 

今回レンタルサーバーしたエックスサーバーは、早いと有名なのでちょっとぐらい入れすぎてもいいかな?と思ってしまっていますがどうでしょうか。


↓これです。早そうでしょう?

 

A8のセルフバック初期費用半額のキャンペーン中で、意外に安くすんだと思います。

 

↓A8に登録して、エックスサーバーと提携。

 

 

提携したらセルフバックのボタンから申し込みできます。

 

A8は広告主様が多いので、このセルフバックのみが目的で契約されている方もいらっしゃるようですね。

 

私はもちろんアフィリエイト目的の契約ですが。

 

このプラグイン作業が終わったらこれからガンガン記事を書いていく予定です。

 

実は今回は夫にも協力してもらうかも?なサイトです。

 

夫は私の仕事にはとても協力的。

 

アフィリエイトは時間の自由があるので家事の手抜き無しでできる、効率の良い仕事ですからね。

 

さあ頑張らねば!