このところ、根を詰めて新しく作ったアフィリエイトサイトの記事を書いていました。

 

次男が学校から帰ってきた時間ももちろんパソコンに向かってカチャカチャカチャ。

 

すると先日、次男に

 

「お母さん、最近不健康だよ。」

「外に働きに出たら?体を動かさないと。」

 

と言われました。

 

次男は私がパソコンで収入を得ているのを知っています。

 

そして私は家事全般100%やってしまっています。

 

本当はもっと子供達にも家事を手伝わせるべきなのですが、なかなか家にいるとそれができません。

 

私が

「外に働きに出たら、家のお手伝いを少しはもらうことになるよ。」

「それで、収入はたぶん減るよ。」

というと、

 

次男は黙ってしまいました。

 

お手伝い、嫌なのだと思います。

 

でも私は次男の言うとおり、もっと体を動かす必要があるとも本当に思っています。

 

アフィリエイター歴、もう10年目。

 

外に出るより楽に収入を得られるのでどう考えてもやっぱりやめられません。

 

ところでA8で三ヶ月はゴールドが続くのがほぼ確定な感じです。

 

また楽天アフィリエイトでは、一番収入が高くなる年度末の分が確定したので(7万強ほど)今月は楽です。

 

アフィリエイトのコツは、一記事一記事を丁寧に書くこと、ボリュームをもたせること、写真、イラストを適度に使うことです。

 

検索エンジンさんに、記事のどれか一つでもいいから1ページ目に表示されるようになるとそこから芋づる式に検索上位に上がっていきます。

 

どの記事がよいと判定されるか検討はつきません。

 

そのため一つの記事を大切に。

 

この記事だけは他のサイトに負けないぞ!というのを作って行きます。

 

その負けないぞ!という記事を最低10記事ほど作れたら成功するかも。

 

同じキーワードで探して上位にいる方の記事と自分の記事を比較してみてください。

 

どっちがいいですか?

 

自分の記事のほうが断然いい!と思えたらそのサイトは成功する可能性が高いです。

 

アフィリエイトをこれからされる方、大変ですが頑張ってください。