先日、お問いわせがあり

colordropのアロマテラピーのスクールのことで

いろいろとお話が聞きたい・・・と。

 

 

早速、Kさん

スクールにお越しいただき、お話をさせていただきましたニコニコ

 

 

 

Kさんは、

いづれは自宅にて小さなサロンを経営されたいそうですラブ飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

そこでKさんの選ばれたコースは、

「アロマテラピー基礎コース」と「セラピストコース」キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

 

 

ナイスな選択だと思いますグッド!

 

 

 

セラピストの手技は一通り「セラピストコース」で学ぶにしても

何か「資格」があると心強いですよねOK照れ

 

 

 

まずは、

アロマテラピーの基本を学んでいます。

施術の時に植物オイルや精油を使用するときも、

これを学習しておけば安全に使用できますね。

 

 

せっかく学習するので、

11月の(公社)日本アロマ環境協会が開催する「アロマテラピー検定」を受験されます!

そして、「アロマテラピーアドバイザー」の資格取得を目指されています乙女のトキメキ乙女のトキメキ

 

 

 

さて、

まず1回目の「基礎コース」

公式テキストに則って学習した後は、

楽しい実習ベル

 

 

「アロマスプレー作り」香水

 

 

 

好きな香りの精油を選んでみました。

Kさん なかなか毎日お疲れ気味で質の良い睡眠がしたい!

とのことで精油を3種類選びましたOK

 

まずは、無水エタノールをメスシリンダーで計量ひらめき電球

 

 

 

 

 

メスシリンダーやビーカーを使うので、

「実験」っぽいと テンション上がります音譜音譜音譜

 

 

 

 

 

完成〜シャンプー飛び出すハート

これで、しっかりと質の良い睡眠を摂ってくださいねラブ

 

 

 

colordropのスクールは、

アロマテラピーをはじめ、メディカルハーブやフラワーレメディ、

レイキヒーリングなど さまざまな講座がございます。

 

気になる講座がありましたら、

お気軽にお尋ねくださいねニコニコ