南米地図クラシック音楽の世界では、 
フルートとハープのデュエットはごく普通のこと。 
でも、民族音楽の世界で、 
ケーナとアルパのデュエットは、ありそうで滅多にない 
コンビ。 
なぜかというと、 
両者とも同じ南米大陸の民族楽器ながら、 
ジャンルが違うからだ。 

同じアルゼンチンの民族音楽でも 
バンドネオンを中心とした『タンゴ』と、 
ケーナを中心とした『フォルクローレ』では 
全く違う音楽であるように 
タンゴ楽団(バンドネオン、ヴァイオリン、コントラバス、ピアノなど)に 
ケーナは必要なく、 
フォルクローレ楽団(ケーナ、チャランゴ、ギター、ボンボ[太鼓])に 
バンドネオンは必要ない。 

こんなふうに同じ国の民族楽器でも、ジャンルが違えば互いに接点がない。 
パラグアイで最も盛んで、北はメキシコから南はアルゼンチンまで 
全ラテン・アメリカ的に演奏されているアルパだが、 
たった一人で、左手で伴奏、右手で旋律を弾き、 
つまり自立演奏ができる楽器であり、 
特にほかの楽器の助けを必要とはしない。 

ギターなどで伴奏の助演があれば、 
アルパとしては旋律部分に専念できるので、共演楽器としては 
ギターはありがたい存在だろう。 
でもケーナがなくてもアルパは困らないし、第一、 
ケーナとアルパの合奏曲というものは、 
オリジナルの民族音楽には存在しない。 

ケーナは、ペルー、ボリビア、アルゼンチンなどが 
最も盛んな国で、中でもアルゼンチンとボリビアは、 
南北からパラグアイに国境を接している。 
地理的にも文化的にも決して遠くない 
ケーナとアルパのように思われる。 

しかし、ケーナとしては、共演する楽器は、 
ギターやチャランゴ(アルマジロの甲羅のミニ・ギター)などのほうが 
はるかに相性が良い。 
ここで言う「相性」とは、音色のことではなく、やや専門的になるが、 
調性(Key)の問題なのだ。 

ズバリ言えば、 
ケーナはト長調(in G)の楽器で、 
アルパはヘ長調(in F)の楽器なのだ。 

楽譜で書けば、ト長調は#が一個、ヘ長調は♭が一個。 
ケーナはある程度調性の変化に対応できる楽器で、 
♭一つのヘ長調から、#四つのホ長調くらいまで演奏が可能。 

しかし当然運指は複雑になっていく。 
やはり、#一個のト長調=G-major(平行調のホ短調/E-minor)や 
#二個のニ長調=D-major(平行調のロ短調/B-minor)などが、 
ケーナでは最も朗々と演奏できる調性(Key)なのだ。 

アルパは37本の絃がヘ長調の音階に固定されている。 
つまり、ファ・ソ・ラ・シ♭・ド・レ・ミ・ファ。 

伝統的な楽器ではこの調絃を容易に替えることはできない。 
クラシックで使ういわゆる現代のグランド・ハープは、 
ペダルのおかげで半音の上げ下げが、瞬時に自在なので 
何長調にも何短調にも対応可能である。 

アルパでも最近、異ジャンルとの共演のために、 
調絃レバーつきの楽器がある。 
レバーによって絃の張力を変えて、曲ごとにヘ長調以外のKeyに 
調絃を変えることができる。ペダルほど瞬時ではないものの、 
曲間での変更が可能だ。 
でもそういう楽器は値段が高い。 

というわけで伝統的なアルパは、ヘ長調以外の曲の演奏は困難なため、 
ケーナが、ギターの代わりとしてアルパと共演してもらうには、 
ケーナのほうからアルパに歩み寄るしかない。 
37cmのト長調のケーナよりも数センチ長い 
42cmのヘ長調の特注のケーナのおかげで、ようやく 
朗々とした音色でアルパと共演できるのである。 

通常より長い、F管のケーナは、 
「デッケーナ」とも呼ばれているほっとした顔 

******************************

さくらんぼDuo QuenArpa 
デュオ・ケーナルパ 南風のコンサート第2回 

りんご2010年 
3月16日(火) 新月新月 
衝撃昼の部:午後3:00開演 
夜夜の部:午後7:00開演 

りんご東京オペラシティ3階 近江楽堂(おうみがくどう) 
(京王新線初台駅下車すぐ)【定員120人】 
カトリックの礼拝堂を模した 
クローバー四つ葉のクローバー形の 
素晴らしい音響のホールで、生音(なまおと)の 
民族楽器にピッタリです。 

りんご前売料金:¥2500/当日券:¥2800 

るんるん予定曲  
♪コンドルは飛んで行く【自由の風求めて】 
(ペルー)★D.A.ロブレス作曲 
♪すみれ(アルゼンチン)★ウニャ・ラモス作曲 
♪チョグイ鳥★パラグアイ伝統曲 
♪カスカーダ【滝】(パラグアイ)★D.ガルシア作曲 
♪ラ・ゴロンドリーナ【つばめ】★メキシコ民謡 
♪ラ・サンドゥンガ★メキシコ民謡、オアハカ・ワルツ 
♪コーヒールンバ(ベネズエラ)★J.M.ペローニ作曲 
♪君偲ぶ夜(パラグアイ)★D.オルティス作曲 
♪鳥の歌★カタルーニャ民謡 
♪The Water Is Wide【広い河の岸辺】 
 ★スコットランド民謡/八木倫明・訳詞 
♪アメイジング・グレイス★讃美歌 
♪黄色い村の門★アイルランド民謡 
♪埴生の宿★R.ビショップ作曲 
♪風の通り道★久石譲・作曲 
♪シチリアーナ★イタリア・ルネッサンス音楽 
♪在那遥遠的地方【草原情歌の原曲】(中国青海)★王洛賓・作曲 
♪さとうきび畑★寺島尚彦・作 
♪早春賦★中田章・作曲  
♪木霊(こだま)★キース・ジャレット作曲 

****************************** 

主催:デュオ・ケーナルパ   
マネジメント:有限会社プラネット・ワイ 
りんごお申込み 
【電話】(03)5988−9316【平日11時~18時】 
 プラネット・ワイ 
【電話・FAX】(03)3977—6631 
 地球音楽工房 八木 
quena-y@sirius.ocn.ne.jp