今日もお天気悪そうです雨

梅雨は洗濯も乾かなく、気分もすっきりしませんね。

こんな時こそ、家で出来る事をしたいものです。


今日のお弁当



・豚トロと夏野菜の炒め物

・白身魚のチリソース

・ジャンボ焼売

・きくらげ卵

・バンバンジー

・ご飯、替え飯

・部活後のホットドッグ(たぶん中止と思うので、2時間目後の早弁用?)




○豚トロがない場合、豚こま切れでOK

なす、ピーマン、パプリカのオイスター炒め


○白身魚は今日はたら。片栗をまぶし、多めの油で揚げ焼き

チリソースは簡単にケチャップにタバスコ少々


○きくらげ卵は、卵に白ねぎ(みじん切り)塩コショウ、顆粒中華スープを混ぜる。

きくらげも混ぜ、スクランブルエッグ状に炒める(注意火を通し過ぎない)


○焼売は冷凍(使うことありますよ~)

中華の巨匠、陳健一さんの物。これは、美味しい

冷凍半額の日に購入。




保温容器のご飯。夏でも保温容器の方が、ご飯が傷まない。

重いのが難点 ずっしり↓

中華はご飯がすすむので、やはり替え飯

白ご飯が合う




バンバンジー

鶏むね肉は、厚みを均等に開き、酒、塩コショウをまぶしレンジでチン レンジ

余熱を考えて短めに・・

上に乗せているのは、糸唐辛子(なくてもよい)

我が家は良く使うので冷蔵庫に常備してまーす。ちょとお洒落でしょ?



ソーセージの下にカレー風味玉ねぎ 

           ↓(作り方)

玉ねぎ1/4個(スライス)を耐熱器に入れ油少々回しかけ、ラップをしてレンジ1分

ラップをはずしレンジ1分(水分を、とばすため)

カレー粉、塩コショウ少々

美味しいので、おためしを・・・


今日はパパは、お弁当いらないようです。

接待?はたまた1食抜くのか?定かではないが(笑)

追及するほどでの事ではない ok


今日も気分だけは、カラット爽快に・・・てる坊・晴てる坊・晴てる坊・晴 明日、中学の運動会なのにしゅん