はじめまして
 Instagram
 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

あおいえみ です。

 

 

 

 

2021年4月〜中国在住🐼🇨🇳

 

 

 

今日は「少し自信を持てるようになった出来事」について書こうと思います。

 

 

 

こちらは今日から

とても寒くなりました。

 

 

月曜日は夏のようだったのに、

今日は雪が降りそうなくらい寒かったチーンチーンチーン

 

 

そんな雨の日の朝は、遅刻しそうだったため

タクシーで大学まで行くことに。

 

 

交通費は日本の三分の一。

唯一上海と日本を比較した際に安いものですちょうちょ

 

 

タクシーの運転手さんはお話が好きで

中国語でたくさん話しかけてくれました。

 

 

先生ですか?

上海に何年住んでいますか?

中国語をどのくらいの間勉強していますか?

どうして上海に来たのですか?

 

 

・・・・・。

 

 

中国語で中国人と話すのは少し怖くて(特に知らない人とは)

もう一年半こちらにいますがまだ慣れません。(今まで会話できるレベルにいなかったのでそれも理由の一つですが・・・・。)

 

 

でも、簡単な中国語でしたが、会話のような感じで話すことができました。

こちらに来て初めてこんなに長く中国人の方と会話をした出来事になりました。

 

 

 

こんな些細なことですが、私にとってはすごく自信になった飛び出すハート

 

 

 

リスニング、スピーキング能力を上げるためには、会話の練習ができる中国人の友達を作り

コツコツ練習することでしか、なかなか上達が難しいと思っています。

 

来月1ヶ月間はそこをじっくり強化しようと改めて思った日!

(留学の環境ではありますが、家に帰れば日本語を使用するのでまだ中国語に溺れるくらいのレベルではないんですよねー)

 

 

 

今日の質問

あなたが最近少し自信を持てるようになったことは何ですか?

 

 

あおい えみ

 

 

 

🌷はじめまして

 

🌷ご提供中 サービス 

 

🌷ゆるゆる配信 LINE@

 

🌷Instagram 海外生活に密着🔍

 

🌷HP

 

 

 

週末留学の記事

①挑戦スタート

②世界で1番危険な職業

③自分を何で表現したい?

④上手にやろうとしない

⑤日本の外に「自由を感じた理由」

⑥生き抜く力とは何か?

⑦自分の世界は思っているより狭いかも。オススメの視野の広げ方とは?

⑧1.自分を表現 2.自由に感じる 3.自信を持つことができる方法

⑨1年をどうやってはかりますか?

10.①Black Lives Matter アメリカの人種差別って何?

11.②Black Lives Matterアメリカの人種問題について知る

12.③Black Lives Matterアメリカの人種問題 解決策とは?

13.3カ国から聞いた国際結婚の現状!

①人生はARTだ!理屈を超えた経験@フィリピン

②正解がなくて思いっきり自由を表現できる方法とは?

①JICA国際協力 ベナン共和国

②アフリカの現実と国際協力

③国際協力でできること〜個人編〜

 

海外記事

1. 運命を変えた選択
2. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜前編 

3. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜後編

4. 経験から決断したこと 
5. 日本とアメリカ〜異文化編〜 

6. 日本とアメリカ〜サイズ編〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜アメリカ留学〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜行動〜

海外で得たわたしの秘密

あたり前=特別 という矛盾2