はじめまして
 Instagram
 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます。

あおいえみ です。

 

 

 

 

2021年4月〜中国在住🐼🇨🇳

 

 

 

今日は「好きなことに熱中している?」について

書こうと思います。

 

 

 

W杯見ていますか?

上海からも見ることができてとても嬉しいいいラブ

 

 

サッカーに詳しいわけではないのですが、

勝ち進んでいるので見ています。笑

(そういう人多いはず!)

 

 

スペインVS日本

の試合結果は次の日に

ニュースを見て知ったのですが驚きのあまり声が出てしまいました。

(電車の中でw)

 

 

日本はチーム戦が強いですよね。

今夜のクロアチアとの戦いを見届ける前に私は寝てしまいますが

明日結果を見るのが楽しみです。

 

 

私が一番記憶に残っているW杯は中田、宮本、稲田・・・さんの世代。

当時の記録はまだ塗り替えられていないのではないですよね?!

 

 

 

スポーツが好きな人はきっと

W杯を待ち望んでいたと思います。

もしかしたら、今日また歴史的な瞬間を見られる気がして、眠れる気がしません・・・。

 

 

野球の試合だと全くドキドキしませんが

サッカーの試合だとドキドキするし見ていて面白い!

(球が入ればいいだけなので分かりやすいからかもしれません笑)

 

 

夜更かしするので体にとっては健康的とは言えませんが、

自分の好きに熱中できるのは健康的ニコニコ

 

 

サッカーの試合を通して

改めて自分の好きについて考えることができました飛び出すハート

 

 

 

今日の質問

最近あなたが熱中している好きなことは何ですか?

 

 

 

 

あおい えみ

 

 

 

🌷はじめまして

 

🌷ご提供中 サービス 

 

🌷ゆるゆる配信 LINE@

 

🌷Instagram 海外生活に密着🔍

 

🌷HP

 

 

 

週末留学の記事

①挑戦スタート

②世界で1番危険な職業

③自分を何で表現したい?

④上手にやろうとしない

⑤日本の外に「自由を感じた理由」

⑥生き抜く力とは何か?

⑦自分の世界は思っているより狭いかも。オススメの視野の広げ方とは?

⑧1.自分を表現 2.自由に感じる 3.自信を持つことができる方法

⑨1年をどうやってはかりますか?

10.①Black Lives Matter アメリカの人種差別って何?

11.②Black Lives Matterアメリカの人種問題について知る

12.③Black Lives Matterアメリカの人種問題 解決策とは?

13.3カ国から聞いた国際結婚の現状!

①人生はARTだ!理屈を超えた経験@フィリピン

②正解がなくて思いっきり自由を表現できる方法とは?

①JICA国際協力 ベナン共和国

②アフリカの現実と国際協力

③国際協力でできること〜個人編〜

 

海外記事

1. 運命を変えた選択
2. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜前編 

3. 運命を変えた選択〜はじめての海外〜後編

4. 経験から決断したこと 
5. 日本とアメリカ〜異文化編〜 

6. 日本とアメリカ〜サイズ編〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜アメリカ留学〜

日本人ゼロ環境で得たもの〜行動〜

海外で得たわたしの秘密

あたり前=特別 という矛盾2