錦糸町 お好み焼き 源亀 店主 亀ちゃんのひとりごと -1078ページ目

た~くさんの皆様のご来店。誠に、誠に、ありがとうございます!

1月23日(金)。昨日は。


PM8時から、前職の千葉支店ご一行様20名超による

『新年会&昨年最優秀支店賞獲得の祝賀会』。

お店の入り口には『本日貸切』の張り紙を。


PM5時30分から、今週水曜日に初めてお越しくださった際、

早速にご予約をいただけましたW社長ご一行様のご来店。


そのとき、23日はPM8時から貸切となっておりまして・・・とお伝えしまして

『じゃぁ、それまでの時間でいいよ』と快くご承諾クローバーくださいました。


先ず、『愛媛産にはドキドキがある』シリーズから

イモ炊きとじゃこ天をチョイス。

イモ炊き、お連れ様にも大好評!です。


そして明太・もち・チーズもんじゃの後、

前回はお召し上がりではなかった源亀焼き、山のミックスと海のミックスを。

(皆様、普段は、なじみのあるもんじゃをお召し上がりになられるようです。)

焼き上げましてテーブルにお持ちして・・・さて、お味のほうは・・・。

『マスター、・・・うまい!』グッド!しみじみと味わってくださりながらのお一言。重みがあります!

お連れ様にも『美味しい!こんなお好み焼きは食べたことがない!』大好評!でした。


お帰りの際、

『今日は(貸切だったところ)無理を言ってゴメンね。

 美味しかったよ、また寄らせてもらうね。

とっても紳士王冠2&淑女宝石白なW社長ご一行様でした。

いいお客様にめぐり合わせていただけて、本当に、幸せです。


先日お越しいただいたお姉サマと、かねて親交のあるNさん、お2人様のご来店。

本日の仕込み中に、『今日、寄らせてもらっても大丈夫?』とご連絡をいただき、

8時までなら大丈夫ですよ、とお伝えしましてのご来店。

カウンター席で、こちらもまた淑女宝石白宝石白がお2人。絵になりますなぁ(笑)。

宴会用に準備していたカレイのホイル焼きを(試しに:笑)お召し上がりいただきましたところ、

大好評!(自分でもまだ食べたことがないのに:笑)。

『えっ?いくらで出せます?』なんてバカな質問に

『¥600なら払ってもいいかな(笑)』

ちょっと早めに到着された千葉支店のО支店長にもご試食いただいて『これ、イケル!』

カレイのホイル焼き。メニューに加わる日も近い(笑)。


そして順々と、千葉支店ご一行様のご到着。

次々と席椅子が埋まっていきます。

2月6日の予約を取りに店に顔を出してくれた

T営業所の所長であるN王子王冠1と、直属の部下だったY君も、

なぜかそのままご一行様に。

Y君は学生時代、お好み焼き屋さんでアルバイトの経験があり、そのままヘルパーに(笑)。


先ずはイモ炊き。ここでも大好評!イケます!愛媛の味!(笑)やっぱりドキドキがあるけんねぇ!

そしてウインナー盛り合わせ&カレイのホイル焼き。これもイケてます!

続いてとんぺい焼き。『おぉ~!』。・・・まだ、メインの源亀焼きじゃないよん(笑)、と。

そして入魂グーメラメラ(笑)の源亀焼き!真ん中からのとろ~りチーズに、ヤンヤの喝采(笑)クラッカー音譜

『んまぁ~』『美~味しぃ~』大好評!

塩だれ&ソース焼きソバ、最後に明太チーズ源亀焼き、

ワイワイニコニコ・ガヤガヤにひひ・るんるん音譜、らんらん音譜(笑)、

と~っても賑やかな音譜時計音譜時計音譜時計時間でしたぁ。

もう、生ビールビールはセルフサービスで(笑)。

僕らも途中からジョッキを片手に(笑)。

『もう、時間はかまんから、終電にだけ乗り遅れんようになぁ~』『は~い!』

あっちのテーブル、こちらのテーブル、そしてカウンター席にも・・・

店内中にあふれるみんなの笑顔にひひ音譜にひひ音譜にひひ音譜


・・・一緒にはたらき、苦楽を共にした仲間と、こうして、また、会える。

鉄板越しに、みんなと、また、会える。

『わし、店やって良かったなぁ・・・』と、何度も何度も思いました。


ではソロソロと、と(24日も出勤の方もたくさんおられます)。

お帰りの際、ショップカードをお渡ししながら

『美味しかったで~す』

『ご馳走様でしたぁ!』

『また来ま~す』

『ブログ、毎日読んでま~す』

『今度は彼女と来ます!』

『カミさんと、子供、連れて来ます』

『営業所のみんなで来ま~す』

・・・みんなの笑顔との再会が本当に、本当に、嬉しかったです


じゃぁ、今年も最優秀支店賞を獲って!また来年も?

※なんて、他支店様の闘志に火を付けメラメラメラメラメラメラ(笑)。


大賑わいの1日合格クラッカー合格クラッカー合格クラッカーでした。


最後に、

『今日はいっぱい?』とお電話をくださり、別のお店で呑まれていたH課長も

ちょこっと(とは言え、2杯ずつ:笑)お顔を出してくださりました。


みんなのゲンキ!をいただいた、みんなの(お店)源亀!でございます。

ビールヒヨコ音譜 KYOUMO EE ITINITI YATTANEe♪~

①お1人様でもふらっと。②お家みたいなくつろぎ空間。

1月22日(木)。昨日は。


今や常連様のH支店長(いつもいつもありがとうございます。大感謝いたしております。)

前職の神奈川支店の各営業所長の皆様とご予約の上、ご来店くださいました。


先付けとして、ポテトサラダとイモ炊き。

鉄板焼きからはナスバター&えのきバター、

とんぺい焼きを挟んで鮭のホイル焼き。

ここで目玉のウインナー&コンビーフ源亀焼き。

お食事のしめに塩だれ焼きソバ。

『美味しい!』『ウマイ!』大好評!!をいただけましたぁ。

※えっ?料理出すたび『うまいやろ?』言われたら『ウマイ』と返事するしか?(笑)

  若い彼らに無理やり言わせた(笑)?

  そんなことはないよねぇ~I所長にT所長(笑)。


お帰りの際、焼酎ボトルを2本、

『神奈川支店』のご名義?で、入れてくださいました。

H支店長が手を付けないように、しっかりキープさせていただきます(笑)!

神奈川支店ご一行様、またのご来店、心待ちにいたしておりま~す。


方や、カウンターには、これまた常連様であり、源亀初の泥酔者お酒(笑)であり、

先週、H課長と共に、源亀の1名様あたりお客様単価記録の大金字塔(笑)を打ち立てた

(PM7:00~ラストまで。お一人様14~5杯ずつ!)東京湾岸支店のО支店長とK営業所のT所長。

О支店長、本日は大人な呑み方を(笑)。

こちらは2月6日に支店の呑み会のご予約をいただきました!

ありがとうございま~す!

また、湾岸支店の皆様とお会いできることを楽しみにいたしております!


退職後も尚、皆様とこうして鉄板越しに会える幸せヒヨコキラキラ感無量ヒヨコ汗です。


お世話になりました不動産屋のО社長様、ご来店。

とんぺい焼きをお気に召していただけております。

カウンター越しにお話をくださり、

『考えてみたらね、こうして1人でお好み焼き屋さんに来たのは初めてかもしんない。』

そうなんです!お1人様でも気楽にふらっと来れる!

これも源亀が理想虹とするところなんです(笑)!

入り口からスグの長さ3mの1枚物の鉄板カウンター!皆様からご好評アップをいただけております!


お近くの会社様にお勤めのお若い5名様がお見えになられました。

改装中に前を通りがかった際、

『何屋さんになるんですかぁ?』とお尋ねくださり、

『お好み焼き屋になりま~す』とお答えさしあげたお客様でした。

遅くまでの残業だったのでしょうか、皆様から、た~くさんのご注文をいただきました。

とんぺい焼き・ネギ焼き・鉄板焼き各種、そして山イモ焼きに、


出ました!新商品の明太チーズ源亀焼き。

生地+チーズ+た~っぷり明太+チーズ+生地という層になっております。

切り口をお見せすると『おぉ~!』

楽しくお呑みくださり、美味しくお召し上がりくださり、

『ぜ~んぶ、美味しい!合格合格合格』。ありがとうございます。

いつの間にやらテレビに話題が。

マジックを見破るような番組に、『あ!分かった!』『えっ?どこ?』

みなさんでワイワイ音譜音譜と。

ふとふと一言。『なんか家家みたいでくつろいじゃうねぇ~』

そうなんです!これも源亀の理想虹(笑)!

お家のようにくつろいでいただける空間!

思わず、ベビースターとクラッカーを差し入れ(笑)。


もう1枚追加のオーダーを。

出ました!カマンベールチーズ源亀焼き!

生地・とろけるチーズ・カマンベールチーズ・生地。チーズとろとろ源亀焼き。

『これはヤバイです!見てください、この切り口!』とお見せすると

チーズがとろ~ん(笑)。皆様『おぉ~!』(笑)。

『なんか、マスターが1番嬉しそうですね(笑)!』

『こんなん出来ましたぁ~みたいな(笑)』。

ハハハ。ハイ、その通りでした(笑)ニコニコ


終電までの時間を楽しく過ごさせていただきました。


『とっても美味しかったです!』

『また来ま~す!』


ハイ!いつでも喜んでお迎えいたしま~すクラッカークラッカークラッカー


いいお客様たちにめぐり合えて、本当に幸せ星です。


さて、本日はご来店者様20名超によります、前職の千葉支店ご一行様の

新年会&昨年最優秀支店賞獲得!の打ち上げロケットロケットロケットのご予約をいただいております。

本日は貸切にてご対応させていただきま~す。


千葉支店の皆様、どうぞ、お気をつけていらしてください。

みんなの笑顔と再会できることを楽しみに

真心込めて(笑)!ご宴会準備を整えておきま~す!

ビールヒヨコあせるDASH!ビールヒヨコあせるDASH! IPPAI KURAI NONJYAOUKANAa~

盆と正月とSBSが一緒にやってきた!(笑)

1月21日(水)。昨日は。


先ず、ご予約をいただいていた前職の別事業部のご一行様(K君含む)がご来店。

部署は違ったのですが、K君にM君という仲間がいます。

K君・M君・僕の3人で、季節ごとに1回くらいのペースでお好み焼き屋さんに行く、

『焼き焼き友の会』(笑)を結成しておりました。

※友の会とは言いつつお好みコテを勝手に奪い取って、毎回僕が焼いていたのですが(笑)。


K君は源亀の広報部長(笑)。

そのK君が、部署の皆さんにお声掛けくださってのご酒席ビール


そして、お店の前に、見慣れたワゴン車が停まりました。

前職の我が事業部(いまだにウチとか我が社と言ってしまうクセが:笑)の車両です。

なんで店の前に(笑)?

常連のH支店長とО支店長でした。

H支店長はそのままカウンターで晩酌お酒&お食事割り箸

そしてО支店長は職務続行中で、営業所に顔を出す際、

手土産に源亀焼きを、とテイクアウトオーダー。

エヘヘヘぇ~。嬉しいですねぇ~アップありがたいですねぇ~黄色い花


PM7時からのご予約(ご紹介による)のご一行様のご来店。

コース風にお出し差し上げた料理、いよいよ源亀焼きの出番!

『源亀焼きの評判は聞いているよぉ~。俺はお好み焼きにはうるさいよぉ。』(笑)

なんておっしゃられていたお客様もいらしたのですが。

『ウマイ!』『これはイケル!』上々の評判をいただくことが出来ました。

その後、塩だれ焼きソバをお出しして、

『もう1枚くらいお好み焼き、いけますか?』とお尋ねいたしますと

みなさん『イケルよぉ~』『じゃぁ、次は海のミックス源亀焼きで!』『おぉ~!』

追加のもう1枚ずつもぺロリ~とお召し上がりくださいました。

前述の、お好み焼きにはうるさいョ!(笑)のお客様からも、

『評判どおりだねぇ~。美~味しい!』お褒め言葉合格をいただけました。 ヒヨコ音譜


『前から気になっててねぇ~』とのご新規2名様のご来店。

海鮮塩もんじゃに明太子・チーズ・モチもんじゃが大受け!

早速に、ご宴会ビールのご予約をくださいました。・・・ありがたいです。嬉しいです。

隣り合ったK君のテーブルといつの間にか意気投合?(さすが広報部長!笑)

ワイワイと楽しい時間音譜を過ごせていただけたようです。


『前から来よう来ようと思ってたんですけどぉ~』との

ご新規のお若いカップル様女の子男の子、カウンター席にお座りくださり。

『じゃぁ、オススメを焼いていただけますか?』

イモ炊き・源亀味噌付き鳥塩焼き・ソース焼きそば・海のミックス源亀・・・

男の子『うま~ぁ』女の子『美味し~ぃ』お気に召していただけたようです。

『また来ま~す』。は~い!いつでも待っとるけんねぇ~音譜


前職の別事業部のご一行6名様のご来店。

ご入社なさられたTさんの歓迎会!とのことで。

(※2次会ということに気づけず、お料理を余分目にお出ししてしまいました。

  皆様、一生懸命にお召し上がりくださって・・・。ゴメンナサイ!

  皆様、是非、次回はお腹を空かせてご来店くださいませ!:笑)


なんと!Tさんは、嬉しいことに

源亀のHPと、リンクされているこのブログのこともご存知でした。

『毎日、読んでますよぉ~』(笑)なんておっしゃってくださり。

これからも毎日更新!のつもりで頑張ります!

Tさん、また遊びに来てくださいねぇ~音譜


前職時のお取引先様のK社長がお連れ様と共に2度目のご来店。

海のミックス源亀・コンビーフ源亀・今週から新登場の広島風豚天・ソース焼きソバ・・・

ウマイ!美味しい!と本日もた~くさん、お召し上がりくださいました。


先日、お1人でいらしたお客様がお連れ様と共にご来店くださいました。

まったくのご新規様からの8組13名様目のリピーター様ゲット!クラッカークラッカークラッカーです。

※お連れ様はのぞいてカウントしています。

『海ゲンキ!』とご注文くださること、励みになります!ゲンキになれます!


ドアヒヨコドアヒヨコドアヒヨコ


12月22日にオープンさせていただいて丸1ヶ月

色々なことがありました。

おかげ様をもちまして、どうにかこうにか船出船はかないました。

皆様から受けたご恩義、感謝・感謝の毎日です。


『全ては、お客様のウマイ!のために!』(どっかで聞いたような・・・?スーパードライビール?)

もっともっと、精進いたします!  ヒヨコひらめき電球OKAGESAMA、OKAGESAMA・・・ 


お好み焼き屋源亀は今日もゲンキPM5:55から営業いたしま~す。


お好み焼き屋源亀 hp http://www.genki.in/

三国一の幸せ。

1月20日(火)。昨日は。


開店間もなく、前職の別事業部のご一行3名様がカウンター席へ。

『そろそろ落ち着いた頃かなぁ~と思って(笑)』。


皆様が、お気に留めくださっているだけで十分ありがたいことなのですが、

こうして実際にお店に足を運んでくださること、僕らは本当に恵まれている感謝しております。


『じゃぁ、亀ちゃんのオススメで。』

源亀冷奴・イモ炊き・源亀味噌付き鳥塩焼き・

とんぺい焼き・山のミックス源亀・ネギマヨ塩だれ焼きソバ・・・

全部、『ウマイ!』べーっだ!『美味しい!』ニコニコ『イケル!』にひひとお召し上がりくださいましたぁ。

お仕事案件のお話に没頭されつつ、時に談笑を交えつつ、

ワイワイと楽しくお過ごしいただけたようで何よりです。

『また、ちょくちょく来るからねぇ~』

はぁ~い!いつでも遊びに来てくださ~い!


ご新規のお客様2組様、

※1組様は、以前のオーナーがやっていた居酒屋さんに、

 たま~にお出でになられていたそうなのですが、

 『雰囲気はいいし、出るものはウマイし、

  こんないいお店になったんだねぇ~』なんておっしゃってくださいましたぁ♪~

 『また、来るね!』。ハイ、よおぉぉぉろこんでえぇぇぇ~音譜

開店日にお手伝いくださった仲間のAさん(しっかりお得意様!化:笑)とYちゃん、

ご予約の4名様と、順々にご来店。


そしてちょっとサプライズ!

前職の若手有望株であるA営業所のA所長がご来店。

『前から来たかったんですけどねぇ、今日、本社まで来る用事があったんでぇ。』

お店の近くの本社のあるビルに来た後、ご来店くださいました。

お好み焼き大好き!なA所長、源亀焼きをパクリと1口・・・

『・・・ハハハ。何ですか、コレ!

 もう、笑うしかないですねぇ~。

 美・味・過・ぎ!グッド!

 ぜえぇったいイケますョ!コレ!』にひひ

エヘヘヘぇ~。お褒め言葉に頬と口元が緩みます。クラッカーヒヨコ音譜

A所長、遠いところ、わざわざありがとう。

帰ってからまだ仕事も残っとったやろうになぁ・・・。

お帰りにふっと一言。

『何か、ゲンキをもらった気がします!ゲンキになれました!』柔道柔道柔道

うん、源亀に寄ってもろてゲンキになっていただくこと!

それが源亀の狙いじゃけん(笑)。

本当に、本当に、ありがとう。またいつでも待っとるけんなぁ!


ご予約の4名様はお酒と共に源亀焼き&お好み焼きを『ウマイ!ウマイ!』

た~くさんお召し上がりくださいました。

中でも今週からの新メニュー『明太チーズ源亀焼き』バカウケ!です。追加で『もう1枚!』

は~い!なんぼでも焼きまっせぇ~(笑)♪~

これまた新登場の納豆天(お好み焼き)も『バカウマ~!』ありがとうございます!


在職中にずいぶんとお世話をいただきました

親会社の管理部署のおねえサマ方おとめ座おとめ座がお2人サマでご来店。

『お任せで。』と、カウンター席にお座りいただき。

ご恩返し(笑)の心ドキドキを込めて!

イモ炊き・源亀焼き&塩だれ焼きソバ・・・

『美味しい!美味しい!』とお召し上がりくださいました。

ご家族様へのお持ち帰りまでご注文くださり。

『子供達にも(遊びに来るように)言っておくから(笑)』

期末決算・年末年始の総務処理などの慌しいお仕事を抱える中、

ご来店くださいましてありがとうございました。

お楽しみ音譜くださり、喜んでいただけたアップようで何よりロケットです。


週1ペースで顔を出してくれるK支店長のご来店。

『何でもいいですョ。お任せで(笑)。』

みんな、色々気遣ってくれて(嬉泣)。


本当に、忙しいのにな。

足を運んでくれてありがとうクローバー

せっかく来てくれたからには、絶対、楽しんでもらえるように、

ゲンキになってもらえるように、頑張るけん。

たいしたことは出来んけど、

おもてなしの心だけは、絶対、どこにも負けん!そのつもりで頑張るけん。


A所長がお食事中、

『何か、不思議な感覚ですね。なんでそこ(鉄板の向こう)にいるんですか?(笑)』

なんて言ってくれたのですが。

そうやね、一緒に仕事しよったんやもんね、変な感じやねぇ(笑)。


みんなと、鉄板越しの再会が出来ること。

何よりの心の支えになっています!      

ドキドキヒヨコメラメラ MOTTO MOTTO GANNBARUKENNEe~


お好み焼き屋源亀は今日もゲンキPM5:55から営業いたしま~す。


お好み焼き屋源亀 hp http://www.genki.in/

源亀!ゲンキ!元気!

1月19日(月)。昨日は。


PM7時から10名様のご宴会ビールビールご予約をいただいておりました。


開店まもなく常連化されつつある(笑)近くのクラブのオーナー様が

お知り合いの方とご来店くださいました。

毎度、毎度、ありがとうございます。


そして金曜日に不動産屋の社長様といらしてくださいましたお連れの(とっても紳士的王冠1な)お客様が

お仕事帰りの晩酌とお食事に、お1人様でのご来店。

早速のご来店をありがとうございますとご挨拶差し上げまして、カウンター席へ。

お席にお付きになるなり『焼酎の亀(大分の亀の井酒造の麦焼酎)をボトルで(笑)』

・・・言葉にならない嬉しさでした。

つい、この間、お見えいただいたばかり。

『美味しい!美味しい!』とお召し上がりくださった上に、

お店の雰囲気やおもてなしの態度、

そして『マスターの笑顔もいいですねぇ。その笑顔をいつまでも忘れないように』とお褒めくださり、

10枚ほどのショップカードをお持ち帰りくださったのですが、

『ショップカードは全部配っておきましたョ』なんてまで(嬉泣)目汗

『同じ錦糸町の北口に口コミでご繁盛店になった焼き鳥屋さんがあるんです。

 最初の頃、よく通ったんですけどね。今は予約なしでは入れないくらい。

 ここ(源亀)もね、そのお店と同じ要素があると思うんですよぉ。』

・・・あわわわわ(笑)。恐縮、恐縮、大恐縮です。

ご期待にそむくことのないように、今後も更に更に頑張ります柔道柔道柔道

本日のメニューも『美味しい!美味しい!』とお褒めくださり。

お帰りの際も『ちょくちょく寄らせていただきますねぇ』。

ハイ!いつでもお待ちしております!


そして3度目打ち上げ花火クラッカー打ち上げ花火クラッカー打ち上げ花火クラッカーのご来店となるカップル様のご来店。

嬉しいですねぇ~音譜ありがたいですねぇ~クローバー

海のミックスお好み焼きがお気に入りのようです。

今日もご満足いただけたこと、願うばかりキラキラです。

ごひいき、ご愛顧、本当に本当にありがとうございます。


ちょっと1杯お酒呑まれた後のお客様お2人様のご来店。

山のミックス源亀焼き、お気に召していただけたようでゴザイマス。

お1人様は住吉にお住まいで錦糸町は乗換駅。

『また改めて。』と、ショップカードをお持ち帰りくださいましたぁ。

お時間のご都合のつく際、何のお気兼ねなしにご来店くださいませぇ。

いつでもお待ちしとりますけんねぇ(笑)。


カウンターに3組5名様。テーブルは4卓に12名様。ここでいったん満卓。

そこにこれまたたびたびのご注文をくださるスナック様からのテイクアウトオーダー。

商品をお届けする際、

この間、新橋のアンテナショップで買っておいた松山銘菓の一六タルトをお差し入れ。

一六タルトも気に入ってもらえたらええなぁ(笑)。


いったん、各組様がお帰りに。

面白い(愉快ということではなく:笑)もので、ぱっと満卓。そしてさっと引き。

PM10時前。ここから2回転目なるか、否か。


お近くにお勤め(超有名企業様)のお若い5名様男の子女の子男の子女の子男の子がご来店くださいました。

聞きますと『このあいだ来た時、満席で入れなかったんですぅ』。

あ、あの時の!わざわざもう1度日を改めてお越しいただけるなんて

『ありがたい』を超越した(笑)『ありがたさ』です。

お詫びとお礼に、と愛媛の郷土料理イモ炊きをプレゼントプレゼント

喜んでいただけたようで何よりです。

大阪・関西方面からのご転勤の方もいらしたようで、

とんぺい・ネギ焼き・源亀焼き、全て大好評!

お酒もクイクイお呑みくださり・・・

とっても感じと乗りの良い皆様でした。


会社帰りの自分へのご褒美のお疲れサマの1杯。

仲間と共に美味しんで、楽しんで、明日の英気を養う。

源亀カメに寄って、ゲンキニコニコになっていただく。

皆様にとって、いつまでも、そんな和み空間であり続けられますように流れ星流れ星流れ星


お帰りの際、お名刺まで頂戴いたしました。

『これからは、先ず週1で(笑)』。

はぁ~い!よぉろこんでぇぇぇ~アップアップアップ


ラーメン&串焼き『翼』で出あったお客様も2度目のご来店をくださいました。

お仕事帰りのお客様も晩酌&お食事に寄って下さいました。


皆々様のおかげ様をもちまして、大賑わい音譜音譜音譜の1日でした。

ご来店の皆様、ありがとうございます。

感謝の思いを日日増大させて歩んでまいります。 

クラッカーヒヨコ汗HITOHA URESIKUTEMO NAKERUNDANEe~


お好み焼き屋源亀は今日もゲンキPM5:55から営業いたしま~す。


お好み焼き屋源亀 hp http://www.genki.in/