台座レジン講座(背景テクニック)の奥深さをお伝えしたい!台座編☆ | 浅草橋駅東口徒歩2分のカフェ&教室(総武線・都営浅草線)~みちくさアートラボ~

浅草橋駅東口徒歩2分のカフェ&教室(総武線・都営浅草線)~みちくさアートラボ~

浅草橋にあるみちくさアートラボのワークショップを受ける方がご利用できる明るくおしゃれなカフェです☆

みちくさアートラボカフェスタッフかつ、レジンの奥深さ噛み締める担当のacoと申します。



先月から装いも新たにお伝えしている

このお講座は台座を使い、その背景の処理の仕方を目からウロコの方法で色々な技をお伝えしております。


この講座に立会ったわたくしは、自分のお仕事を後回しにして←、少しだけ参加させて頂きました。



私もレジンアクセサリーを作っていたのですが、台座を使用したレジンは過去数回。
誰かに習ったことはもちろん無く、
●台座に合わせて上手く背景を切り取れない。
●台座に貼った背景にレジンがしみてしまう。
という、オーソドックスな失敗をしてました。

それらの失敗の解決法を全て教えてくださるのがこの講座です。


そして、本講座の魅力は知識を得ることと、まさにトライアスロン以上に『材料を選ぶ』という競技があります(笑)

本日は台座の種類をお写真でお伝えして置きます。そのほかの材料の魅力はまた今度お伝え致しますね☆

{35B92A26-E052-4C26-9AD2-07BF6143A644}

{87DEC6DB-3A21-4156-BFE7-6B6B43939177}

※台座レジン講座にご参加の方にご希望であれば台座を販売しております^ ^




あと、ブローチ付きの空枠が超破格プライスでご用意してます。
こちらはみちくさの入り口にある販売コーナーでひっそり置いてあり、違うお講座にお越しの方もいつでも買えます☆

{79C42FBF-DCC0-4FE9-846F-2B22A5A16807}

{4143F295-4340-434C-8380-401590C787F1}

ブローチ付きがすごく便利〜。



3/7水曜日11時〜


知らなかった『基礎』と『材料を選ぶ競技』が味わえます^ ^



aco





2月のスケジュールが解禁されましたっ!
※2月はレジン講座が充実しております!


※3月はお久しぶり〜なお役立ちお講座がたくさんですよ〜( ^ω^ )


みちくさアートラボは1日完結の様々なハンドメイドのワークショップが受けられます。※一部お料理もやってます。

お仕事や家事、育児の間のちょっとクリエイティブで作る楽しさを知れる2時間をお過ごし頂けたら幸いです!


直前のお申込みもLINEでしたらお受けできます☆お気軽にお問い合わせくださいね。







皆様のお越しをいつもお待ちしております!!
今年もみちくさアートラボを御贔屓によろしくお願い致します^ ^




➡︎お席の空席状況や、いち早く講座の情報を知りたい方はみちくさのLINEページでお友達登録お願い致します


*****

絶賛受付中。

講座のリクエストもお待ちしてます!→10月以降の開催のご要望あればお聞かせください。

→リクエスト方法など詳しくはこちらをご覧ください!


*****

LINE@ページはじめました☆
今後スケジュールが決まり次第、月に1回程度お知らせをお送りします。
友だち追加でID「@michikusa」(アットマークも入れてください)で検索してください ^ ^

友だち追加数

直接講座のお申込みもできます!!

*****



シイナさんのカードリーディングサービス、やっています
優しいほっこりする占いですので、お気軽にどうぞ!
私も出来るようになりましたので、みちくさに来た際は、是非お声掛け下さい



*************************

みちくさアートラボカフェへのお問い合わせはお気軽にどうぞ☆
★営業日カレンダーはこちらです。
>>>みちくさアートラボのホームページはこちらです
講座情報をいち早くお届けするメルマガご登録はこちらから☆

カフェ直通電話(※ワークショップの電話番号ではありません)090-1263-9774
道に迷った時などにお電話くださいね。
カフェ&ワークショップ みちくさアートラボまでの地図&行き方はこちらです
みちくさアートラボの講座のブログはこちらです
お問い合わせ・お申込フォーム

カフェ&ワークショップ みちくさアートラボ
住所:東京都台東区浅草橋1-31-4 大原第三ビル3階B室(地図・案内)
総武線の浅草橋駅東口、都営浅草線の浅草橋駅A3出口から徒歩2分です。