まだまだ都内に出るのは怖い

埼玉県民なのですが…


少しずつお写ん歩してきましたクローバー


タイトルの

〇〇って何かって?




私が1度は見てみたかった

それは…





ギンリュウソウ

(銀竜草)



スマホで撮れる距離にあったのは数本で
あとは斜面の下の方に…


それでも
竜のウロコの様な感じが
実際に見れたこと、
マクロレンズ付けて撮ると
キラキラ✨と美しかったことに
大満足でした😉✌️





どんな感じに咲いているかというと
↓こんな感じです
見つけられますか?

前の方が写真撮っていたところは
すぐにわかったのてすが、
情報ないとスルーしてしまいそうです


こんなに目立たないのに
どの様に繁殖していくのか

ご存知ですか?
詳しく知りたい方は
少し前までは沢山咲いていた
らしいのですが…
比較綺麗なのを見られて
Happy♪照れ



すぐそばに
カントウカンアオイ
も見られて嬉しかったわぁ


お花が咲いてるの
わかりますか?
葉っぱの間にちょこんと見えてるのが
そうですよ♪


帰りがけに
自然薯そば大盛をラブ

いつもなら別腹で
ケーキ食べたいとこなんですが
凄い行列だったので
私には珍しくスルーしました


都内ではまだまだコロナ陽性反応
出た方が沢山いて、
写真撮リに行きたくても
怖くて躊躇しますよね😰
早く安心して出かけられる様に
願うばかりです

クローバークローバークローバー