クローバー身近な野草シリーズクローバー
久しぶりに再開しようかと思います照れ


以前書き込んだものは
こちらからご覧になれます
下矢印
②ヒメツルソバ

 



③オオイヌノフグリ

 

 

 ④ハキダメギグ

 

 

⑤ネジバナ

 






 


さぁて、今回は…

⑥ヤブガラシ
いってみようかしらね

ちょっと荒れた場所に良く見られます
🐜さんが蜜に夢中でした

この緑色の花びらと4本の雄しべは
半日で枯れちゃうの


あとに残るは花盤と雌しべ
まるでロウソクの燭台みたい
別名 ロウソクバナ
とも言われるんですってクローバー


スマホにマクロレンズ付けて覗くと

花盤から蜜が吹き出てますねびっくり
ブトウの様な匂いがするらしい
(私は確認してません)

虫のレストランなので、
色んな虫が集まって来ますので
注意して下さいね



ん?
何かあるのに気がつきませんか?


そ、まぁるい真珠の様な物体が!!


茎や葉っぱにチラホラ…と


真珠体と呼ばれるらしいのですが
よ〜く見て下さいな
(トゲトゲも見えたかな)

甘いお誘いが
どこそこにコレでもか!って感じに
ついているんですねぇ

恐るべしあせる

このお花、夏の間咲いているので
見つけたら真珠体あるか
探してみて下さいませ

クローバークローバー照れクローバークローバー


よつ葉のクローバー🍀見っけ🎶