久しぶりの新宿御苑


入園するには

予約必須あせる

なかなか大変です



私は年間パスポート持っていたので

予約無しで入れるとの事でしたので

まだ予約とれなく行かれない

人混みまだちょっと怖い…と

そんな方の代わりに

新宿御苑の中写真撮って来たので

ご覧下さいませ




3月27日土曜日

ソメイヨシノ🌸が見頃




さすがに午前中は人も密集しなくて
快適でした


こんなベンチで
ゆっくり休んでいたい照れ


さてさて、

それでは🌸桜🌸巡り開始です

今回は何種類撮れるかな音譜




十月桜

1年の殆どの間チラホラ咲いていて
春と秋にはこの様に沢山咲いて
楽しませてくれます照れ



子福桜
雌蕊が複数あるので実も沢山出来ると
この名前がついています
そろそろ見納めかな



丁字桜
なんとか間に合ったあせる
小さくて見つけにくいレアキャラです


啓翁桜
コチラもそろそろ見納めショボーン
この桜が満開のときは見事なんだけど…


さぁて♪
ドンドン行ってみましょう



大島桜

緑の葉っぱが一緒に出てくるので
白と緑が清々しい



アメリカ
薄ピンクが可愛らしい桜ですね


太白
コロンとかたまって咲いています



ちょっと控えめな場所に
咲いているのですが
私の推しキラキラ
紫桜
まだ小さい木ですが満開でした




八重紅枝垂
とても小さい花が沢山枝垂れていて
撮るのか難しいあせるあせるあせる




やっと10種類紹介😅
ここからはドンドン行ってみましょう


紅鶴


高遠小彼岸


松前早咲


長州緋桜


弁殿


一葉


伊豆吉野


白雪



山桜



関山
そろそろ八重咲きも咲きだしました



左近の桜


小彼岸
コチラはもぅ見納めあせる



白妙
桜がバラ科であるのがわかる気がする
私の大好きな桜照れラブ


市原虎の尾
来週には開花しそうですね


御衣黄
緑の桜で有名
コチラも開花にあと少し
楽しみだぁ照れ



御苑の奥の方のには
桜の庭が広がっていて🌸
沢山の種類をいっぺんに堪能出来ます




如何でしたか?

今回は25種類の桜🌸
いっきにご覧頂きました

まだまだこれから八重咲きの桜が
咲いて来るので楽しみです♪