カラスビシャク


…ってご存知の方いらっしゃいますか?

私もね、昨年まで知らなかったの


たまたま通勤途中で見つけて

ウラシマソウやアブミみたいな

ヒョロっと目立たない花!?

だったので

気にはなっていたのてすが…



先日、近所の畑の片隅にウジャウジャ

生えていたのを見つけて

一つだけ拝借しててへぺろ

観察してみたサーチ



巻きつけているところを
そっとめくってみると


調べてみると…

カラスビシャクは雌雄同株で
仏炎苞の中の付属体
が集合して付着している器官)
の上部に雄花が下部に雌花が
集合している


…のだそうです


そこで!

スマホ用マクロレンズ登場



びっくりびっくりびっくり
うひゃ〜っ

こんなふうになっているのね

思ってもいなかった構造にビックリ!



こんな事ばかりしてるから
いつも余裕もって出かけるのに
出勤時間ギリギリに滑り込むのよねあせる

でも、やめられなぁ〜い爆笑