腰痛の為、特別お休み頂いたので

殆どエアコンきいた部屋で

休んでいた

と言えば楽に聞こえますが

横になるのがシンドイので

殆ど椅子に寄りかかった状態


ま、3日間休んでいたから

だいぶ良くなって来ました


そこで


たまには溜まっていた写真でも

整理しようかと

画面をスクロールしていたら


え?



『 うふっ 恥ずかしい 』

って声が聞こえて来たような…


そんな1枚がコレ🍀


ね?

そんな風に聞こえてくるでしょう?







ここは行田市

古代蓮をご紹介しましょう


ポスターを撮ってみたウインク



蓮は早朝から咲き始め

昼には閉じてしまうので

朝5時に出かけましたよ🚙DASH!DASH!



蕾フェチの私で
蓮を撮りに行っても
蕾ばっかりという事が多いので
たまには違うのもと

葉っぱの影に隠れて
控えめな感じとか

今回は色んな角度から
覗いて来ましたよ 目


空に向かって大きく広げた感じも
好きなんですよね照れ



ちょっとだけハイキーにも撮ってみたウインク
ピンクの花びらがカワイイラブ


花托や蕊をそっと包む花びらの感じも
すき♡


この日はピンク系のが多かったの

少し黄色がかったのや

白いのも

花だけでなく、
葉っぱに水滴とか
泡ブクブクしてるの見つけられず…


代わりに
トンボとか追っかけてた爆笑


さぁて

タワーに登って
上から眺めてみましょうかね


入口付近には
手作りの作品が飾って
ありましたおねがい照れ


蓮の花の妖精Version
アマビエかな?


蓮についての展示も




展望室からの眺め 目

まるでミニチュアを見ているようです



田んぼアートも凄かったびっくり
世界一の大きさだそうです
↑画像の下の方、距離がわかるように
道路に書いてあるの



そして最後の〆は・・・

もちろん

直売所で売っていた焼きそば

250円

でしたぁウインクチョキ


ブログに書くの遅くなっちゃったから

蓮の花もそろそろ終わりかなぁ




見に行けなかった方、

代わりに写真撮って来たので

来年の参考になると良いな🍀