またもや高尾山へ行ってきちゃった

やっぱり高尾山駅近くの

黄葉も観ておかないとね


混むと思ったので平日に🍀


久しぶりの平日のお休みは

午前中お医者さんに行ったり

洗濯物全部干してからだから

殆ど到着したのはお昼でしたけど





とても素敵な黄葉でした照れ

友達の運転だったので

私は助手席から

スマホ撮りですがご覧下さい



まずは気になっていたお蕎麦屋さんへ

直行することに


生蕎麦 竹の家支店



駅からちょっと離れているので
なかなか寄りにくかったけど
駐車場があるお蕎麦屋さんって
あまり無いんですよね

『天麩羅とろろ蕎麦』をオーダー照れ
揚げたての天ぷら美味しかったぁ
あと、とろろ???お出汁?
私の想像してたのと違って
白っぽくないのよびっくり
でも食べたら美味しかったですウインクチョキ

さてさて、それではケーブルカーで
登りましょうかね
既に午後1時過ぎてるし…



いざ!紅葉狩り〜♪



うひゃひゃ♪
見事な紅葉ですこと照れ


ケーブルカーからの紅葉もご覧下さい


まずはホームから見える景色


ケーブルカーの中から
動画ちょっと短かったかな?てへぺろ

駅で買ったホクホクの焼き芋
まずは食後のデザートと言うことで

コレがまた甘くて美味しかったぁラブ
駅員さんが売り子してました




そう言えば!!


何でイロハモミジって名前かご存知?
葉っぱを良く見てね
さぁギザギザを数えてみよう
イ・ロ・ハ・ニ・ホ・ヘ・ト
ね?ウインクチョキ






天狗👺様の背景が紅葉素敵で
撮影ポイントだわね

迫力満点の天狗様



この日は随分と騒がしかった
救急車がピーポーピーポー鳴らしてたし
こんなヘリが旋回してるし…
どうしたのかなぁと思っていたら
滑落した人がいたそうですガーン
気を付けなきゃね



ちょと小腹空いたので!?
山頂に着くなり、またまたパクリ照れ
ここの味噌おでん
甘ダレでなくて生姜が効いてるの
ちょっと珍しくない?


私以外にも食いしん坊はおりました

食べ散らかした犯人は?

ドングリの殻だけ散らかってましたぁ

そしてこっちにも…

食い散らかしたのだぁれ?

松ぼっくりが悲惨な感じ
こりゃイノシシ🐗かな?



サンショウの実、見つけた

キジョランにしては早くない?
なんだろう🤨

あっという間に日が落ちていくので
紅葉の中に吸い込まれて行くように
下山しました


男坂から見下ろした景色も
なんだか良い感じの色合い照れ

今週末も紅葉狩りに高尾山へと
行かれる方多いと思いますが
低山と言えどもお気をつけ下さいませ



このところ活躍しているのが
ペットボトルホルダーウインク
リュックの肩紐にちょこんと付けて
ズボラな私はホルダーにつけたまま
ドリンク飲めちゃうよてへぺろ
値段もお手頃なのでお勧めですグッド!