アメリカンウエディング インデイアナポリス(豪華インド人結婚式) | ニューヨークウエディング、フラワーデザイナー

ニューヨークウエディング、フラワーデザイナー

ニューヨークを拠点に全米、世界のトップデザイナー達とドリームウエデイング、桁違いのウエデイング

こんにちは〜。
初めての地インデイアナ州
都市インデイアナポリス

ここはレーシング場で有名ですね。
インデイ500なんか?

この都市もインド人の人口が多く、結婚式が派手に行われます。その中でも今回は豪華絢爛!
Gold gold gold!! 

タイトルにインデイアンウエディングと書くとアメリカンインデイアンを思い浮かべる人もいるので、あえてインド人と書かせていただきました。

このお仕事も、last minutes おーいEtsuko
 人がいないから来てくれ〜と頼まれて、丁度スケジュールが空いていたので、いいよ〜と軽く受けてしまったら後で、僕たち 4日で100時間働く覚悟で?
えっ、すでに返事したので遅し。

インド人はやっぱり奴隷制度もあるせいか、本当に人使いが荒い、正直な意見!涙ちょちょぎれそうでしたが、周りタフな人が多く。

言われた場所に到着してから紫陽花1500本以上に、バラ1300本、そのほかの花、それを3人で処理して次の日の作品も作るで夜中の2時まで働いても処理しきれなかったり、しまいには、切れて帰る男子も。(ひえ〜となりましたが)そこは日本人魂、もう一人の女性も家族がいるから、私はお金を稼ぐためやる〜。 (母は強し)

私たち二人とヘルパーで当時もやることに。
レセプション始まるまで、アタフタしましたが、なんとか完成させる。 本当に倒れるかと思ったけどなんとかサバイバル。

ヘルパーの男子も28時間寝てないけど、文句言わず黙々と働く姿に敬意を払い。
すご〜いこんな人がいるんだねと感心。

インド人の結婚式はとても意味合いが深く、音楽が最高です。

また、花嫁が相手の家族に嫁ぐにあたり、自分への家族へ別れを告げるシーン。その時の曲が妙にせつなく、皆さんが涙することも多いそうです。

インドもご祝儀制です。奇数ナンバーが良いそうです。
目安お一人 $250 夫婦で $500、お金に余裕の人はもっとあげる。 (こういう人いっぱい来て欲しいね)笑

結婚費用は男性側がほとんど負担。日本と似てますね。

アメリカ人はまだまだ花嫁家族が負担する習慣があります。

アメリカ人と結婚することになって、フィアンセ払ってくれないとか、って言えないんですよ。だって相手は女性が払うものだと思っているので。びっくりでしょう? 
話はそれましたが。

これは先週行われた結婚式
私立図書館

金額もすごいですよ〜。
Sneak peek 

この機会をくださった wedding instyle さんに感謝!
素敵なインド人結婚式かなり刺激受けました。 
また続きは今度ね〜。
かなりきつくてもやってみたい人?
紹介しますわ〜。



読んでくださってありがとうございます! 

今週はニューヨークでの大きなwedding。
気の知れた仲間となので楽しみ!

お友達にも教えてあげてくださいね。

{4185E862-2C83-4146-86A4-33633600A931}

{4D91870C-9D0C-4CFA-935B-C8FA0E811AB9}

{56E02BEF-6759-4913-A120-D09A2EFA787A}
このキャノピーみたいなのはインドではmandap 
(マンダップ)といって、このスタイルでやるカップルも多いです。


{0B58E55B-7A05-4591-A0AE-C4F93A2DF098}






この都市はモリモリスタイルが好き。私が8年前によくNew york で作ってました。  
まだ人気あるんだこのスタイルと再認識!

今のニューヨークのデザインとはちょっと違いますね。 
今日伝え切れなかったお話は次回! 

See you everyone!! 

Etsuko