こんにちは。

      スタッフ勢登ですしっぽフリフリ

 

      今日は、秋晴れの爽やかなお天気です。

      昼間は暖かいですが、夜は冷えますね。

      紅葉も綺麗に色づいて山が粧っていますね!

      秋の季語は、山粧う(やまよそおう)というそうですよ~

      山がいつもの緑色1色ではなく、赤や黄色や茶色に

      おしゃれしてるみたいですよねもみじ

      出かけるのが楽しみな季節になってきましたね!!

 

      そして、今日までの2週間展示しておられた

      の田さんと前田さんの作品展も今日で終了しました。

      の田さんの明るく元気なお姿をほぼ毎日、拝見することができました。

      それくらい、福山からお忙しい合間をぬって在館されていました。

      お客様でふらっとお立ち寄りくださった方も、

      「作家さんにじかにお話しが聞けて、作品の制作工程も教えてもらって

       楽しかった!」と仰る方が多かったです。

      前田さんの方は、多忙なお仕事ですが、点描画というとても繊細な

      細かい作品をこの展示のために仕上げて飾っていただきました。

 

      たくさんの方にご覧いただき良かったですニコニコ

      2週間、お疲れ様でした。

 

      明日からの展示は、

      ここでは、2018年から毎年展示されている

      絹糸画や仏画の制作をされているにしざき はくようさんです。

 

      令和4年11月12日(土)~11月25日(金)最終日14時まで

 

      祝祭の花束~魂の輝き~

 

      にしざき はくよう作品展

 

      会場:さんわecoライフ館  0120-485-308

         尾道市西御所町1-5-3 2F

         (尾道駅前ミスタードーナツの上の階)

 

      

 

 

      こちらは、シルクスレッド作品と仏画や切り絵とパステルを融合させた

      作品など、約40点ほど展示をされています。

      絹糸(シルク=絹 スレッド=糸)

 

      作者のにしざき はくようさんの作品展は、こちらのさんわecoライフ館では

      2018年から第1回目を開催され、それから毎年されています。

      広島市在住なので、尾道まで来られるのが大変なのですが

      電車や高速バスをご利用して、いらっしゃっています。

      

      2009年より仏画を3人の介護をするとともに、始められたそうです。

      3人も同時に介護をしながらなので、大変だけれども

      にしざきさんにとっては、癒しの時間だったのでしょうね。

      だから、今まで長く続けて来られたのでしょうね。

 

      描き方は、

      ①下絵を描く ②両面粘着シート ③絹糸を1本1本を貼ったりしている。

       絹糸を細かく切ったものを粉にして指や筆で描いていく。

       オリジナルで仏画にも応用していかれたそうです。

 

       

 

 

 

       

       

       

      

       

 

 

       

 

 

        

 

       

       

 

     

       

 

         龍頭観音(りゅうず観音)

 

      いつもの尾道新聞の大野さんが取材に来てくれました。

 

  

       

 

 

       中央の女性が作者のにしざきさんです。

 

       

 

 

        にしざきさんから一言は

      

        天女や仏様は、優しいだけでなくきびしさも表せるような色彩を

        使っている。描いているときは無の気持ちで、瞑想しながら

        描いているんです。

 

        

 

        光の写真も展示されています。

 

        

 

        糸掛け曼荼羅

 

 

        他にも多数、展示されていますので

        是非、お越しください。

        

        にしざきさんは、12日(土)・19日(土)・20日(日)・23日(水)・25日(金)

        さんわecoライフ館に在館されています。