昨日のつづきです。


翌週、5月のはじめの週末にも、またまたおじゃましました。



1週間でずいぶん熟れたようですねぐぅ~。

先週ちょっと味見をさせてもらって、
味を占めていたすばるは、
下の方のイチゴを勝手にむしゃむしゃ・・・ビックリ



なんて贅沢な食べ方でしょうキャー
(あ、もちろんちょびママから許可はいただきました)

キイチゴが近くにあっても、
今まで興味を示さなかったちょびちゃんも、
すばるにつられて試食・・・



?むむ??
まいうーーーーーうまいまいうー



ということで、すばるに負けないように
必死で食べていましたうめぇ~おいしい

ふたりとも、あんまり食べるとおなかこわすよ~sei

その後、一度すばるを連れて家に帰り、
妹、姪っ子、甥っ子3号と一緒にもう一度おじゃますることに。


2年続けて、ハウスのイチゴ狩りには行ったからか
木になっているイチゴをとると説明しても
全くイメージができていないようでしたが・・・


ひとつ、ふたつと口の中にほおりこんでは、
おいしい~とにっこり満面の笑み。

最初はこわごわ手に取っていたのに、
気がつけば、自分からどんどん奥の方に入っていって、

大きいのを見つけたときは
とびっきりのえがおわ~い

きらきら光って宝石みたいだね~ダイヤ



熟れたのはぜーんぶ食べていいよと言われ、
図々しく、本当におなかいっぱいいただきましたようしし



こんな経験をさせてもらえるなんて、
幸せだね~ホゥクローバー

ちょび家のみなさま、
おいしくて幸せな時間をありがとうございました~ ayaありがとう