昨日、Twitterの方にも書きましたが、あまりにも失礼なことがあって、憤ったことがあるので、こちらのブログにも書きますね。

ペンカフェのグッズ共同購入についてです。
本当に頭にきたので、私が嫌われても非難されてもいいので書きます。

ペンカフェマスターさんのグッズ等を日本で取りまとめてくれて共同購入してくれる方っていらっしゃいますよね?!
その方はマスターさんと繋がっていてお手伝い料(手数料)等を利益を得ているわけでもなく、paypalなどの支払いに戸惑う方の為に、完全無料で善意のボランティアで、ただまとめて注文してることを忘れてはいませんか。

善意で取りまとめをしてくれる方は、社会人の方が大半です。仕事を抱えています。
仕事の合間合間をぬって休む暇もなく、大勢の個人情報と注文数、代金の管理をするなんて、1人では到底出来ないような肉体的精神的ストレスと共にあります。

私の友人が知り合いのみで共同購入をしようとしたところ、沢山の関係者外から問い合わせがあり、無理難題を言われ、丁重にお断りしたのにも関わらず、その友人を非難したり、侮辱するようなことを言っている方がいます。

何度も申しげますが、善意の上で共同購入が成り立っているといことを忘れないでください。

翻訳したり、ネット等で入金の仕方を調べれば一個人でも注文出来るはずです。

海外経由で不安な注文だからといって、注文考えている人に沢山の人が私も!私も!と群がって頼りにしてあてにして、どうするのですか??

その頼まれる側が自分だったらどうするんですか??
毎日仕事をしながら、ボランティアの無給の共同購入の準備等が出来ますか?

本当に人として常識がないなと感じて憤っています。

部外者の私が長々とお話ししてすみません。
高圧的に感じた方、逆に私の意見に腹立たしく思った方、いらっしゃると思います。
大変申し訳なく存じ上げます。

ペンカフェマスターさんも、取りまとめをしてくれる方も、私たちが忘れてはいけないのは、彼女たちも業者さん(生業)ではなく、一般人ということです。

SHINeeに限らず、色んなグループにペンカフェは存在します。
なので、シャヲルだけにとどまらず、本当に気をつけましょう。

日本と韓国とではファンの価値観と支援の仕方など多方面が違って、空港の出待ちなど本来なら禁止されてることも私たち日本人も韓国式に倣って緩みがちになってますが、常識人になりましょう。ファンの秩序を取り戻しましょう。