TAKUMIZM☆私たちの恋愛事情 | eggchanのブログ

eggchanのブログ

私の日々のつぶやき。。。とにかく、斎藤工さんを日々想ってます♪

『差し入れリレー』でやってたニューオータニの超高いショートケーキ、食べた~いはあと

そんなに拘りを見せてて、これだけの値段を設定できる自信はスゴイよね。

ぜひ味わいたい・・・。

そして、『さんまのまんま』も面白かったね~。

さんまさんも映画好きだから工さんもめちゃ楽しそうだったsei☆

さんまさんは、『映画工房』の視聴者でもあるしね。

「結婚できひん」「モテない」って言われてたけど、私はそんな工さんの姿にキュンキュンしたよ。

可愛すぎでしょ。そのままでいてほしいきらきらん~

ってか、そういう風に好きなものを伝えたくなっちゃう気持ち、すごい分かる。

全然受け入れられるよWハート3

そして面白いって言ってた映画『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』は5月にwowowで放送。

ぜひ観ようね。


では、今週もTAKUMIZMレポakn


恋とはサメのようなものだ
常に前進していないと死んでしまう
映画『アニーホール』より
今夜のTAKUMIZMは、「私たちの恋愛事情」

こんばんは。斎藤工です。
bayfm TAKUMIZM、ベイエリアに斎藤主義TAKUMIZMを浸透させていきま~す。
さぁ、新年度というかね、
新学期、ワクワク、ドキドキ、たまらないんじゃないでしょうか。
僕ね、最近、地下鉄乗ってんですけど、
あの~、表参道の駅で、学生さんとかね、こう、
「アレ?」とかって、声かけ…られそうになるんですけど。
表参道の駅で、なんか袖ツンツンって引っ張られた感じがして、
「う~ん。しょうがないなぁ」と思って振り返ったんですよ。
したら、誰もいなくて。
上の、空調の…風がきてただけでした。
もうねぇ、恥ずかしかったです笑う
恥ずかしかったです笑う
なんか、調子にのって…きたなぁ、オレっていう風に思いましたね。もう。
ダメだなって思いました。
こんな風に自分…でね、そういう仕事をしてるんだっていう、
意識を常に持っている自分なんて、もうほんとに滅びればいいと思ってます。

さぁ…ね、え~、気持ちを新たにね、
あの~、過去を引きずるんじゃなく、今を生きたいなと思いますが。
さて、新年度といえば、そうなんです。
もう間もなくですよ。
4月9日から始まるフジテレビドラマの木曜劇場、
『医師たちの恋愛事情』
わたくし、斎藤工が主人公森田春樹を演じさせていただきます。
医療ドラマと恋愛ドラマが融合した医療ラブストーリーというね、
新しいジャンルなんじゃないかなぁと思います。
え~、という事で今夜のTAKUMIZMは、放送直前という事で
「私たちの恋愛事情」
新しいドラマを紹介しながら、リスナーの皆さんの恋愛事情を探りたいと思います。
それでは斎藤工のTAKUMIZM、
まずはこの曲からスタート。
Mark Ronson Feat. Bruno Marsで「Uptown Funk」

「Uptown Funk」がかかるsss


地下鉄の駅で空調の風が…ってナイスエピソードだね~。
前にも「写真撮ってください」って言われて、しょうがないなぁと思ったら、
カメラ渡されたんでしたよね~sei
そういう時の工さん、見てみたい笑う
というか、いつかどこかで工さんに遭遇してみたい…と、
かれこれ何年も思っていますが~、一度も会えた事がない。
日にち違いで同じ場所に行ってたりする事とかあるんだけどね~。
工運がないんだろうな…パンダ


これPVがかっこいいよね。
はぁい。
あの、あんなにピンクが似合う人がいるのかっていう感じですね。
わたくし~ね、あの、最近ちょっとね、
あの~…、洋楽~も聴こうと思って。
っで、なんか結構、マニアックなね、
あの~、北欧の音楽とかばっか聴いてたんですけど、
もぅ、ど真ん中を聴いてみようという風に、え~、今年から改めて、
ヒットチャートとかもね、ちゃんとこう、聴いてみようって思ってる中でね、
やっぱね、信用できますよね。
あの、なんか、ランキングとか。


う~ん。
スゲェやっぱいいもん。
支持を得るだけのものっていうのは、あの、偉そうですけど、
ある…と思うんですよね。
そのたぶん半径がこう、日本の1位とかじゃなくて、
こう、世界の、そこ…の基準がなんか見える気がして、
映画だけじゃなくて、こう、音楽っていう、え~、側面で、
世の中の事をちょっと知れたらなぁなんて、
ちょっとカッコつけて言ってますけど。
ちょっと思…いました。思ってます。
はい。
そんな中、引っかかった“イケてる”と思った曲です。
え~、お送りしたのは、Mark Ronson Feat. Bruno Marsで「Uptown Funk」でした。

bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
さてもう、4月が始まりました。
新入生、新入社員、“新”という言葉がつく立場の皆さん、
張りきっちゃってますか?
飛ばしすぎないように、飛ばしてください。
そしてわたくし、斎藤工も新ドラマに参加しています。
フジテレビ、連続ドラマ初主演となります。
木曜劇場『医師たちの恋愛事情』
この作品はですねぇ、大學病院が舞台になっていて、
医師たちの出世争い、恋愛、不倫、三角関係などが渦巻く、
医療ラブストーリーとなっています~。

ね、わたくしこう、医者モノっていうのは結構やってますねぇ。
『37歳で医者になった僕 ~研修医純情物語~』だったり、
そして、『最上の命医』
小児外科医…ですよ。
はい。
白衣を着る…役って結構、あの…ね、先生シリーズとかで、
結構あるんですよ。
僕の中で勝手に。
はい。

『めめめのくらげ』もそうですね。科学者だったり。
あとは、『昼顔』もそうですね。
生物の先生だったり。
一般的なわたしの立場からはこう、見えない…世界を生きてる人たちだなぁと

思っちゃう仕事なんですよね。
なんとなく。
だけども、その人達も、白衣を脱げば、僕らと同じような事で泣いて笑って、
え~、傷つき、傷つけ、恋をするんですよ。
そんな人たちのドラマでございますよ。

何を描きたいかっていうと、命の現場における人たちの恋愛。
なんかやっぱね、手術のあととかって、結構、
スポーツ選手の試合のあととか、
今日、伊原さんと話してたんですけど。
伊原剛志さんと。
こう、僕らでいう、舞台の終わった直後みたいな、こう、アドレナリンがこう、
おさめらんないみたいな。
ね、眠れないみたいな。
なんていうんだろう。
彼らのこう、ほんとにプライベートなゾーンの、本当の部分の、
けして綺麗なものだけじゃないと思うんですよ。
それを今回描けたらなぁという。
うん。
白衣の下っていう。
白衣の下って言うとエロいね笑う
あの…笑う、それでいて、僕はここが好きです。

え~、THE フジテレビな、ド直球のラブストーリーでもあります。
なんかこうねぇ、本読みの時に、お偉…方が、
「フジテレビらしいドラマを、作りたいと思ってます」って仰っていて、
僕もそれはほんとに、こう、台本からも見受けられ…るし、
キャスティングもそうだし。
こう、ストーリーもそうなんですよ。
っで、僕…もやっぱ、昔見てたフジテレビのこう、
こう、できたらその翌日、学校とかね、職場でその話を、すぐしたいみたいな、
え~、ドラマが、え~、今もあったりいいなぁと。
あるとは思うんですけど。
その直球感に僕は惚れましたね。

ま、でもなんか、主役みたいなあのプレッシャーっていうのは、
あの~、『ダークスーツ』と同じように、こう、排除しています笑う
とにかくもう、あの、楽しくやりたいなぁと思ってます。
さぁ、様々な欲望が渦巻く医療ラブストーリー、
フジテレビ木曜劇場『医師たちの恋愛事情』は毎週木曜夜10時から。
初回はまもなくです。
4月9日からとなっています。
お楽しみに。
それではここで1曲お届けしましょう。
井上陽水さんで「SAKURAドロップス」

お送りしたのは、井上陽水さんで「SAKURAドロップス」でした。
こうきたかぁ~、陽水さんって感じですよね。
あの~、もう、あの~笑う
これ誰も文句言う…言わないですよ。言えないですよ。
いや、文句あるわけじゃないスけど笑う
あの~、うん。
もはやもうカバーじゃないよね。
ヘッヘヘヘ笑う
もう完全にこう、ねぇ、ご自身で咀嚼されて、
もう自由にこう、体内変化してるって感じが。
だからホントの意味のカバーなんでしょうね。
はぁい。

この曲、『宇多田ヒカルのうた 13組の音楽家による13の解釈について』っていう
アルバムに入ってるんだよね。
大橋トリオさんが「stay gold」をカバーしてるから私も持ってるおんぷ
陽水さんの曲が1曲目に入ってて、聴いた時はビックリした~。

宇多田の「SAKURAドロップ」ってこんな曲だっけ?って。
原曲が思い出せなかった…akn
まさに“こうきたかぁ~”だよね。
でも、ほかのアーティストさんも自分なりのアレンジで歌ってて、
聴いてると原曲なんていいか…って思えるほど、

それぞれのアーティスト色の世界に引きこまれる。
大橋さんの「stay gold」もピアノと歌声がよりメロディアスな感じキラキラ
心地よくも切なくもあってなんか泣きそうになるんだ。
女性の曲を男性がカバーするってスゴくいいですハート。

bayfmからお届けしている斎藤工のTAKUMIZM、
今夜のTAKUMIZMは、「私たちの恋愛事情」です。
4月9日木曜から始まる『医師たちの恋愛事情』に因んで、
皆さんからいただいた恋愛事情をチェックしていきます。
まずはこの方、ラジオネーム・Kちゃん。

工さん、こんばんは。
私は、毎朝会う駅のホームにいるサラリーマンに恋をしてます。
こんなに近くにいるのに、毎日会っているのに、
話せない距離感にヤキモキしています。
声を聞きたくて、咳払いさえも聞けたら嬉しくなってしまいます。
友人には引かれてます。
これからどうしたらいいのでしょうか。


フュ~♥akn♥(←口笛)
なんか、イイっすね。
僕あの~、小学校がね、電車通学だったんで、
あの、ちょっと分かりますよ。
こう、プラトニックなんですよね。こう。
なんていうんだろう?こう…なんつんだろぅ。
こう、相手の情報がない時ってさぁ、僕ねぇ、一番実は楽しいと思うんですよ。
こう、自分で補えるじゃないですか。
こうなんじゃないか、こうなんじゃないかって。
でも、その知っていくと、やっぱどんどんどんどん、こう、
また違う…こう…ねぇ、ま、知りたいっていう時が、
33歳の私からすると、一番楽しい時よ。
なっ。Kちゃんよ。
今ね、その、知りたいっていう、情報がない中に、
でもまた、ね、こう、同じ電車なのかな?毎朝。
会うっていう、その、今、超楽しい時だよ。恋愛として。
自由度が高いじゃないですか。脳内の。
うん。

僕、脳内の自由度が高い時が一番恋愛楽しいと思うんですよ。
実際のさ、な…なんていうんだろ。
こう、デートプランとかっていうとこじゃなくて、
こうねぇ、もう、無限の今、想像力がKちゃんに備わってる時だと思うんですよ。
だからもう、今の状況を逆に楽しんでほしい。
だから僕、変に、なんか簡単に、こう…ねぇ、
コミュニケーションをとれる関係になってほしくないな。
う~ん。
ま、ただ気をつけてほしいのが、左手薬指。
薬指に指輪しない既婚者もいっぱいいますからね。
はい。
ちょっとね、そういう良からぬ…ね、恋路には、なってほしくないなぁと、
あなたの恋愛事情をちょっと気にしております。
う~ん。
その状況って、なかなか生涯でも、そんなないよ。
そんなにないよ。
う~ん。
なので、ぜひぜひこう、味わってください。

はい、続きましてですね、え~、ラジオネーム・Aさん。
小学3年生の方ですね。


こんばん…ってか、起きてんのか?!オイ!
オレ、小3の時、もう寝かされてたぞ。
はい。


こんばんは。
1年生の3学期から付き合っていた男の子に、
「女の子らしい子より、男っぽい女の子が好きだから別れたい」って言われました。
もう一緒に帰れないって言われて、めっちゃ悲しいです。
私は運動音痴でもないし、木登りも得意です。
付き合う人によって男っぽくなったり、女の子っぽくなったり、
そんなにコロコロ変われないけれど、男っぽい女の子ってどうしたらなれますか?


ってこれマジで?
小3の子なの?Aちゃん。
めっちゃ可愛いね。
小1からすでに1年以上、お付き合い歴。
えっ、マジかよ。
小学生。
そんな感じなの?日本。
えっ?西海岸とかじゃないの?
そうかぁ。
でもね、運動音痴でもないし、木登りも得意ですっていう、
その、相手へのアピールポイントが、僕らの時代と変わってない。
はぁい。


そうかぁ。
お…男っぽくなったりする…のかなぁ。
ま、解決方法はあるけどね。
これ鵜呑みにされたら困るな。
ズバリ!作務衣を着て、香田晋カット。
これ男っぽさ出ますよ。
なんなら、あの~、ティアドロップのサングラスして、
あの、マグロ1匹持って、こう、「マグロ」って言いながら、
こうね、学校行ったらどうですかねぇ。
あの…笑う、Aさん、鵜呑みにしちゃダメだよ。
大人の冗談だからね。


う~ん、そうか。
でも、男っぽくなったり…かぁ。
う~ん、どうだろうね。
例えば、こう、あの~、スカートじゃなくて、ズボンにインしてみるとかね。
ちょっと格好から入ったらどうだろう?
あの~、宝塚のその、ね、男形じゃないけど、
あの~、ね、じゃぁ、ちょっとボーイッシュなAさんを、
こう、ちょっと演出してったらどうだろうね。


こう、お母さんとかに相談してみてさ、
その、服をちょっと、その~、ま、こういうわけなんで、
ちょっと、あの、メンズテイストな、でも女の子…の格好をしたいみたいな。
どうですかねぇ。
あとね、男心なんて変わりやすいですからね。
この時期なんて特に。
またねぇ、いや、やっぱ女の子らしい女の子がいい、つって、
Aさんのところ戻ってくる可能性もあるからね。
う~ん。
まぁ、どうだろうね。
はい。
あの、角刈りにはしないでください。
はい。

さて、ねぇ~、リスナーに小学3年生もいるという事で、
今までのわたくしのこのラジオの内容、マズくないですか?
ねぇ。
ほぼ、こう、下半身の事言ってますからね。
はい。
ちょっと責任感をね、もって、え~、引き続き、
こう、下半身の話を中心にしていきたいと思います。
恋に悩んでる小学生も、ちょっと大人になってしまったアナタも、
引き続き、恋愛お悩みメールを送ってください。
僕ごときで申し訳ありませんが、え~、メールアドレスは、

メアド紹介

沢山のメールお待ちしております。
それではここで1曲お届けしましょう。
サムスミスで「stay with me」

「stay with me」がかかるsss


スゴ~いsao☆
小3リスナー、そして小1の時から彼氏がいるなんて~。
今ってそんなもんなの?
って、工さんと同じ感覚を思っちゃいましたが、

こういうのこそ、ちゃんと答えてあげないとね~。
最初の香田晋とかマグロとかの返事で終わってたら、
純粋な小学3年生は工さんの事嫌いになって、きっと泣いてたよ。
そのあとにちゃんとお母さんに服装とか相談して~って一言があって良かったきらきらん~
そして、駅で会う人が好きだっていうのも初々しくていいね~にへ

何も知らないのにそんなに好きになっちゃうって事は、きっと一目惚れなんだろうね。
その朝の出会いのために髪型頑張ったりしてるんだろうな~って想像したら
なんかこっちまでウキウキしてきた♥akn♥
いつか話しかけたりできるといいね。
っで、工さんはこれからも責任をもって下半身の話ねぷっ

って、責任をもって下半身の話って意味が分からない笑う
どういう責任?

でも楽しみだね。期待しよ~♥akn♥

「stay with me」ですよ。
Aさん。アハハハ笑う
サムスミス、私、ヘビロテですね。
あの~、っで、グラミーとっちゃったんですよね。
とっちゃって…って凄い事ですけど。
すげぇなんか物語が浮かんでくる感じがして、
あの、全部英語理解してるわけじゃないんですけど。
はい。
なんかね、恋愛事情にこうピッタリな感じがします。
男心のようで女心歌ってたりするんじゃないですかね。
日本にもね、そういう人何人かいますけどね。
はい。
お送りしたのは、サムスミスで「stay with me」でした。

サムスミス、いいよね~。

私もよく聴くよおんぷ
ほんと工さんの言う通り、男心のようで女心だよね。
サムスミスはカミングアウトもしてるし~。

って、工さんがあえて口にしなかったであろう事を言っちゃう私akn
でもさ、こんな風に弱さだったり、ヤキモチだったりを
こんなセクシー&切ない声で歌われると惹かれるよね~。

私的には、男だって時々はこういう弱さとかを見せてほしいなぁって思うの。

出しすぎると女々しいって言われちゃうのかもしれないけど…。

それは微妙な加減で。


斎藤工のbayfm TAKUMIZM、
今夜のTAKUMIZMは、「私たちの恋愛事情」でお送りしました~。
それではここで私IZMメールご紹介します。
ラジオネーム・Kさん、からいただきました。

工さん、こんばんは。
私の私IZMは、レーサーバックタンクトップです。
通称、マッチョタンクと呼ばれ、背中の筋肉をキレイに見せ、
夏はタンク1枚でもエロくないのが気に入ってます。
かれこれ20年程このスタイルですが、筋トレをやめてしまった最近は、
引退した女子プロレスラーにしか見えないです。

これ今ねぇ、画像があるんですけど、
なんつうんだろう?
もう背中…の肩、Tバック、Tバック…肩甲骨がもうエグれて見えている、
だから真ん中、ほんとに、こうTバックの、あの…笑う
ほんと…失礼ですけど、股の部分みたいな感じですよね。
これ…ヘッへへ笑う
こ、これはねぇ、あの~、そっからねぇ、そう見せない方法1個だけあるんです。
前後…ヘッヘヘ笑う
これ乳出ますわ。
完全にこれ乳出ますわ。反対から。
ね、皆さんちょっとね、ぜひね、気になる人は画像検索してほしいんですけど、
この、レーサーバックタンクトップ。
マッチョタンクで出るかもしれませんが。
これ逆に女性が着たら、凄い事になりますよ。
はい。

もう寧ろ、逆にエロくないんじゃないかぐらいね、
あの、露骨に、その、ね、あいておりますからね~。
脇汗とかもう、もう、管轄外ですからみたいな位置にこう、
カッティングされてますからね笑う
マッチョタンクなんて、オレ着た事ないですよ。これ。
ちょっと買ってみようかな。
エッヘ笑う
決してこう、前後逆にしない…ように笑う
気をつけてください。

え~、番組では、私IZMメールを募集中です。
それからメール企画「最高の男」にもご参加ください。
お題はこちらです。
「突然彼女が別れ話を切り出してきた。最高の男らしい引き止め方とは?」
最高の男、そして私IZMに関するメールはこちらまで。


メアド紹介

詳しくは番組のケータイサイトをチェックしてください。
さぁ、それでは今夜はこの辺で。
斎藤工のTAKUMIZM、
来週も土曜夜、11時30分から。
ドラマ観てね。
じゃっば~い。

レーサーバックタンクトップ、前後逆に…とか恥ずかしそうに言う工さん、可愛い~すまいる
って、前後逆に…着るわけがな~い!!
も~、小3が聴いてますよ。
ドン引きされちゃいますよ。
でも、言う前に想像して先に笑っちゃうとこがいつも可愛いんだよねはあと
誰か握手会で着てきて工さんの度肝抜きませんか?
あ…捕まっちゃうか~akn